作品検索

キャスト「 水野浩 」の人名検索結果 256 件

( 61 - 70 )/ 256 件 公開年▼ 作品名▼
水戸黄門漫遊記 闘犬崎の逆襲

水戸黄門漫遊記 闘犬崎の逆襲(1954年公開)

四国路を舞台に、讃岐高松城下では美女の人身御供に黄門様の胸のすく痛快お裁き、土佐高知城下ではお家を狙う奸賊一味を相手に七面八臂の大活躍が展開する人気シリーズ第4作。

(C)東映
NO IMAGE

潮来出島 美男剣法(1954年公開)

剣を恐れず、名を恥じず、されど恋は絶ちがたし!

 
新諸国物語 紅孔雀 第一篇 那智の小天狗

新諸国物語 紅孔雀 第一篇 那智の小天狗(1954年公開)

風雲呼ぶ神変胡蝶の二刀流!鬼気迫る巌上の妖術師。昭和20年代末、全国の少年の血を沸かしたNHKラジオの連続放送劇「新諸国物語」シリーズ第2弾「紅孔雀」を映画化した五部作の第一編。前作「笛吹童子」と同・・・

(C)東映
NO IMAGE

伊太郎獅子(1955年公開)

春は縁起の獅子舞いから、パッと飛び出す初旅姿、目にものみせる一本刀、恋と剣との初春仁義!

 
新諸国物語 紅孔雀 第二篇 呪の魔笛

新諸国物語 紅孔雀 第二篇 呪の魔笛(1955年公開)

無限の財宝のありかを握る紅孔雀の秘密その行方を解く金の鍵をめぐって静かな南国の浜に争奪の渦を巻く。一部に引き続いて起こる波乱!若者の剣士那智の小四郎に迫るされこうべ党の邪悪の剣と妖術妖風吹き荒ぶ浮寝・・・

(C)東映
新諸国物語 紅孔雀 第三篇 月の白骨城

新諸国物語 紅孔雀 第三篇 月の白骨城(1955年公開)

黒刀自の呪いに襲われた浮寝丸、そして久美、豪快な主水、勇敢な剣士小四郎、姉の幾重等一つの金の鍵をめぐって事件は相次ぐ波乱に手に汗握る正義と邪悪との闘争。人物は多彩に登場して友情!妖術!剣!の織りなす・・・

(C)東映
新諸国物語 紅孔雀 第四篇 剣盲浮寝丸

新諸国物語 紅孔雀 第四篇 剣盲浮寝丸(1955年公開)

紅孔雀の秘密を握る金の鍵の争奪は三部に引き続いて愈々急となり、正邪相乱れての闘争、妖術師黒刀自婆の悪計など興趣充溢した時代劇。妖術あり、友情あり、剣あり、新春を迎えて御家庭向き映画の決定版。

(C)東映
新諸国物語 紅孔雀 完結篇 廃墟の秘宝

新諸国物語 紅孔雀 完結篇 廃墟の秘宝(1955年公開)

紅孔雀の秘密の金の鍵の争奪は第四部に続いて絶頂となり、正邪の闘争、遂に紅孔雀の秘密とその宝は正義の小四郎達の手に入る迄を、姉弟愛、友情、そして画面に拡がる妖術、剣と真に息つく暇なき興趣横溢の時代劇の・・・

(C)東映
NO IMAGE

地獄谷の花嫁(1955年公開)

火花散る正邪の決斗!ひびく剣戟の嵐!時代劇ファンの血を湧かす春一番の痛快篇!

 
NO IMAGE

次男坊鴉(1955年公開)

昨日は殿さま、今日はやくざで殴り込み!まゝよ三千石サラリと捨てゝ、恋し女と旅笠道中!

 
( 61 - 70 )/ 256 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)