作品検索

キャスト「 堺駿二 」の人名検索結果 201 件

( 121 - 130 )/ 201 件 公開年▼ 作品名▲
純情部隊

純情部隊(1957年公開)

力道山東映出演第二弾。六人の応召兵の微笑ましい友情物語を主として涙と笑い、スリルと愛情の中に描く闘魂篇。

(C)東映
NO IMAGE

地獄の底までつき合うぜ(1959年公開)

七年後の復讐に燃えて地獄の底から出て来た碇源太。贋造紙幣のギャング団を相手に、豪快無類、片岡千恵蔵の二挺拳銃が銀幕いっぱいに咆え狂う、アクション映画の決定版。

 
NO IMAGE

新選組(1958年公開)

狂乱の幕末を舞台に、京の巷を血に染める御存知新撰組の活躍を、千恵蔵の近藤勇、大友の月形半平太、千代之介の鞍馬天狗などオールスターキャストで贈る豪華時代劇巨編。

 
新吾番外勝負 

新吾番外勝負 (1964年公開)

「新吾十番勝負」「新吾二十番勝負」など、好評を博した大川橋蔵の人気シリーズの番外編。それまで映画化されていなかった貴重なエピソードを一篇の物語にまとめ、シリーズ屈指のヒットを記録した。

(C)東映
新吾十番勝負

新吾十番勝負(1959年公開)

私は将軍の子だった……己が生れ故に捲き起る数奇な運命を辿りつつひたすら剣を磨く青年葵新吾の波乱万丈の人生を描き、橋蔵の魅力を充分にいかした時代劇大ロマン。

(C)東映
少年猿飛佐助

少年猿飛佐助(1959年公開)

日本で初めて出来た長編色彩大型漫画。誰でも知っている少年佐助が、得意の忍術で山賊退治、妖怪退治。七色の夢、素晴らしい色彩で全国のよい子に贈る痛快冒険大作。

(C)東映
NO IMAGE

出世武士道 (1961年公開)

「すさまじきものは宮仕え」現代サラリーマンを武士の姿に借りて、とかく忘れがちな「人生意気に感ずる」ことの素晴らしさ、明るさを東千代之介、高田浩吉、里見浩太郎のトリオが謳歌する時代劇コメディ。

 
NO IMAGE

清水港に来た男 (1960年公開)

大政、小政の声がする清水港にやってきた愉快な風来坊の正体は?大川橋蔵が二枚目半に扮して巻き起こす事件の数々。笑いと恋と涙を交えて描いた娯楽時代劇の傑作。

 
NO IMAGE

シミキンの忍術凸凹道中(1949年公開)

小出孝のプロデュースで中山隆三が脚本を書いた。大船二度目の時代劇で、岩沢庸徳の監督昇進第一回作品である。撮影は斎藤毅の担当。

 
NO IMAGE

シミキンの探偵王(1948年公開)

製作は山口松三郎、脚本は斎藤良輔、監督は佐々木啓祐、森田俊保が撮影を担当、音楽は万城目正。清水金一主演、坂本武、大坂志郎、朝霧鏡子、美鈴栄子、堺駿二、江戸川蘭子などが出演する。

 
( 121 - 130 )/ 201 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)