作品検索

キャスト「 山本順大 」の人名検索結果 20 件

( 11 - 20 )/ 20 件 公開年▼ 作品名▼
続親鸞 

続親鸞 (1960年公開)

その波瀾の生涯を描いて絶賛を浴びた時代劇大作の続編。苦行の世界をさまよう中、法然上人の説話に恋の迷いもとけて晴れて玉日姫と結ばれるまでを描く。

(C)東映
NO IMAGE

旅の長脇差 花笠椿(1960年公開)

高田浩吉の東映第一回主演作。椿の花を片手に颯爽と登場する椿平九郎が痛快無類の大活躍を見せ、江戸の豪商伊丹屋乗っ取りの策謀を絶って悪ボスを倒すという波乱痛快のストーリーが展開する、痛快娯楽篇。

 
白馬童子 南蛮寺の決斗

白馬童子 南蛮寺の決斗(1960年公開)

昭和35年に放送されたテレビシリーズの劇場用映画。太陽の子という白覆面の白馬童子は黒蜘蛛党の首領黒蜘蛛王を破り、本拠南蛮寺に潜入し、雲右衛門との一騎打ちをむかえる…。

(C)東映
NO IMAGE

白馬童子 南蛮寺の決斗・完結篇(1960年公開)

「風小僧」で一躍全国少年少女のヒーローとなった山城新伍が、今回は白覆面白装束の美剣士として颯爽と登場。白馬「流れ星」にまたがり神出鬼没、正義を助け邪悪を懲らしめ、凶悪無残な怪盗黒蜘蛛党を相手に手に汗・・・

 
ひばり捕物帖 折鶴駕籠

ひばり捕物帖 折鶴駕籠(1960年公開)

美空ひばりと東千代之介の黄金コンビで贈る、唄あり、剣あり、恋ありの、お馴染み捕物帖シリーズ。ひばりの阿部川町のお七が、千代之介扮する佐々木兵馬の応援で、十手片手に颯爽の大活躍!獅子舞や若侍など八変化・・・

(C)東映
百万両秘帖 前后篇

百万両秘帖 前后篇(1960年公開)

巨万の財宝と剣と意気地をかけて対決する天衣無縫の青年美剣士と稀代の怪盗・風魔地獄之助、勝気な桔梗姫、女賊お竜、海賊など多彩な登場人物で織る波乱万丈の痛快冒険時代劇。

(C)東映
ふり袖小姓捕物帖 蛇姫囃子

ふり袖小姓捕物帖 蛇姫囃子(1961年公開)

備後福山十万石の跡目相続を巡って起こるお家騒動を、ふり袖小姓弦之介の名推理と、これに協力する江戸っ子町人、推理将軍のユーモラスな活躍で、バラリンズンと解明する。沢村訥升の捕物シリーズ第1弾。

(C)東映
ふり袖小姓捕物帖 血文字肌

ふり袖小姓捕物帖 血文字肌(1961年公開)

秩父天領に隠れ住む「朱紋一族」が江戸を舞台に捲き起こした怪事件を巡り、将軍家小姓の笛弦之助が、剣と名推理を駆使して意外な犯人を暴きます。青春スター沢村訥升の「蛇姫囃子」に続くシリーズ第二弾。

(C)東映
遊侠の剣客 つくば太鼓

遊侠の剣客 つくば太鼓(1960年公開)

好評を博した「片手無念流」に続き、剣豪スター近衛十四郎が、無頼の殺し屋浪人・一角に扮して血も凍る壮絶狂剣の舞を見せる異色時代劇巨編。

(C)東映
雪之丞変化

雪之丞変化(1959年公開)

幼い頃、悪奉行、奸商のために父母を失った雪太郎が、女形に身を変えて苦節十余年、遂にその仇を討つというお馴染みの物語を、優艶颯爽橋蔵の二役で描く絢爛の復讐絵巻。

(C)東映
( 11 - 20 )/ 20 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)