作品検索

スタッフ「 前田光秋 」の人名検索結果 30 件

首なし島の花嫁 

首なし島の花嫁 (1961年公開)

幕府の御用船から奪った金塊を独り占めにしようとする七人の海賊の子分が、惨殺した首領の影に脅かされるという、疑心暗鬼と呪いの影におののきながら、邪悪な欲望を捨てきれぬ人間の姿を首なし島の館で描いた怪奇・・・

(C)東映
黒の盗賊 

黒の盗賊 (1964年公開)

徳川二代の暴虐に挑み、江戸町民に喝采をもって迎えられた盗賊軍と忍者集団との凄まじい攻防戦。双児の兄弟に生まれながら、敵味方に別れて刃を交わす宿命の対決と恋。大川橋蔵が明と暗の二人の剣豪を演じる超大作・・・

(C)東映
御金蔵破り 

御金蔵破り (1964年公開)

旗本くずれの緋牡丹の平次と老盗煙りの富蔵が、事もあろうに江戸城にある御金蔵破りを計画、奇想天外な方法でマンマと成功するが、さてその後は…。石井輝男監督による手に汗握るサスペンス仕立ての娯楽時代劇。

(C)東映
地獄の影法師 

地獄の影法師 (1962年公開)

駿河大納言忠長卿の死に端を発し、次々に起こる謎の殺人事件に敢然と挑む隠密と捕物小町の活躍に、将軍を敵と狙う幸姫、義足の浪人、悪徳商人等多彩な人物がからむミステリー時代劇。

(C)東映
丹下左膳 乾雲坤龍の巻

丹下左膳 乾雲坤龍の巻(1962年公開)

主命を受け天下の名剣二振りを追ううち、左膳は眼を失い、腕に傷を受ける。しかも主人には捨てられる運命に落ちた左膳は、剣だけしか信じられず、血まみれの生涯に入っていく。丹下左膳が右目右腕を失うまでの過程・・・

(C)東映
NO IMAGE

任侠木曽鴉(1965年公開)

あらぬ罪をきせられた上、悪人よばわりされた旅鴉が、国定忠治と日光の円蔵の手を借りて自分を罠にはめた悪役人と暴力やくざを追う。大川橋蔵が股旅やくざに扮して長脇差を振い大暴れする痛快娯楽時代劇。

 
人形佐七捕物帖 闇に笑う鉄仮面

人形佐七捕物帖 闇に笑う鉄仮面(1961年公開)

南蛮渡りの商品で江戸娘をときめかす装飾屋の番頭が殺されます。凶器は西洋の長剣です。ご存じ人形佐七の八面六臂の活躍は、海賊残党の物凄い仲間割れの深層を抉り出します。

(C)東映
NO IMAGE

人形佐七捕物帖 恐怖の通り魔(1961年公開)

江戸の町に勢威を誇る御用商人が次々と惨殺され、恐怖は八百八丁を覆います。人気目明し人形佐七は懸命な探索の末、盲目屋敷に住む不気味な盲目の旗本に目をつけます。

 
人形佐七捕物帖 血染の肌着

人形佐七捕物帖 血染の肌着(1960年公開)

若山富三郎主演の捕物シリーズ第三話。葛龍詰め殺人事件から端を発し、大名屋敷の名に隠れて麻薬密輸と人買いを行う悪家老を相手に、人形いれずみの名推理も颯爽と宝禅流棒術を唸り飛ばすお玉ヶ池の名目明し・人形・・・

(C)東映
NO IMAGE

人形佐七捕物帖 ふり袖屋敷(1960年公開)

若山富三郎の人気捕物シリーズ第四話。振袖屋敷に次々と起る怪死事件をめぐって登場する怪浪人、謎の風流人、憂愁の娘芸人…。神田お王ヶ池の名目明し・人形佐七の法善流棒術と名推理が次々と事件の糸を解いていく・・・

 
( 11 - 20 )/ 30 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)