作品検索

スタッフ「 宮尾登美子 」の人名検索結果 7 件

1
( 1 - 7 )/ 7 件 公開年▼ 作品名▼
櫂

櫂(1985年公開)

大ヒット作「鬼龍院花子の生涯」「陽暉楼」に続き、宮尾登美子と五社英雄の名コンビで描く文芸感動巨編。
宮尾・五社三部作の完結編となる本作は、大正初期から昭和10年代までの高知を舞台に、女衒の一・・・

(C)東映
寒椿

寒椿(1992年公開)

原色の男女が織りなす、宮尾登美子の炎の如き愛の世界。昭和の初期、土佐高知の色街を舞台に女の愛と男の侠気が燃えて乱れる激情世界が展開する。

(C)東映
鬼龍院花子の生涯

鬼龍院花子の生涯(1982年公開)

大正から昭和にかけての二つの時代を背景に、高知・土佐の侠客・鬼龍院政五郎と、彼をとりまく女たちの愛憎を鮮烈なエロチシズムとダイナミックな映像美で描く。“志士は出ても侠客は出ない”と言われる土佐に侠客・・・

(C)東映
藏

藏(1995年公開)

雪深い新潟、亀田。その厳しい自然と苛酷な運命に抗して闘う、この地代々の旧家にして蔵元である田乃内家の20年に及ぶ変転と家族愛を、一人娘の烈の成長を軸に格調高く描いた文芸大作。
原作は本作が7作・・・

(C)東映・松プロダクション
序の舞

序の舞(1984年公開)

明治の世、古都・京都を舞台に、未婚の母として、芸術家として波乱に満ちた生涯を送った女流画家・島村松の半生記。主人公松の母・勢似との愛憎を軸に、師匠や恩師、画塾生など三人の男たちと関わりながら、日本画・・・

(C)東映
陽暉楼

陽暉楼(1983年公開)

大ヒット作「鬼龍院花子の生涯」に続き、宮尾登美子の原作を鬼才・五社英雄監督が映画化。大正から昭和にかけて西日本一の隆盛を誇った土佐・高知の妓楼「陽暉楼」を舞台に熱く激しく繰り広げられる炎の人間ドラマ・・・

(C)東映
夜汽車

夜汽車(1987年公開)

宮尾登美子の短編傑作「夜汽車」「岩伍覚え書」をもとに、男女の織りなす激しく悲しい人間模様を華麗にして重厚に仕上げた愛のドラマ。
男に愛されることで命を燃やす姉、男を想うことで心を焦がす妹。宮尾・・・

(C)東映
1
( 1 - 7 )/ 7 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)