作品検索

スタッフ「 小林恒夫 」の人名検索結果 46 件

( 1 - 10 )/ 46 件 公開年▲ 作品名▼
NO IMAGE

陸軍諜報33 (1968年公開)

旧日本陸軍諜報機関の活躍をドキュメンタリータッチで描いた作品。中野学校で、凄まじい猛訓練を受けた一青年将校が、外国諜報網をあばく仕事に従事し、次いで北ボルネオで、英軍の油田爆破計画を挫折させる。

 
怪談片目の男

怪談片目の男(1965年公開)

西村晃主演による怪談シリーズ第2弾。財産と会社乗っ奪りを企む身内たちの奸計により殺された男が、双生児の弟の姿をかりて復讐するというもの。あり得ないことの驚きと恐怖をスリリングに描いている。

(C)東映
竜虎一代 

竜虎一代 (1964年公開)

鉄道敷設に反対する川船頭たちと鉄道工夫たちのが争いを繰り返す明治末期の北九州に現れた流れ者のやくざが、鉄道工事に生き甲斐を見つけ、その完成に己の一生を賭して闘う姿を、燃えるような恋と凄絶なアクション・・・

(C)東映
銃殺 

銃殺 (1964年公開)

「脱出」「八月十五日の動乱」に続く戦記もの第三作。今回は、昭和風雲録の一頁を綴る二・二六事件を背景に、正義感が強く、部下おもいの安東大尉が憂国の志から事件を企て、銃殺されるまでの悲劇を描いたサスペン・・・

(C)東映
パレンバン奇襲作戦 

パレンバン奇襲作戦 (1963年公開)

太平洋緒戦の南方戦線、敵中深く潜行してパレンバン大油田地帯奪取のために活躍した6人の特攻隊員のまさに忍者さながらの痛快な敵陣突破をサスペンス豊かに描いた戦争活劇。

(C)東映
暴力街 

暴力街 (1963年公開)

昔ながらの任侠に生きるやくざと現代風のドライなやくざとの対立と、やくざの悲哀と人生観に焦点を合わせて凄絶なタッチで描いた、高倉健主演の異色アクション。

(C)東映
第八空挺部隊 壮烈鬼隊長

第八空挺部隊 壮烈鬼隊長(1963年公開)

ドキュメンタリータッチで定評のある小林恒夫監督が、自衛隊のパラシュート部隊に材をとり、そこに生きる男の世界を浮き彫りにした異色ドラマ。

(C)東映
NO IMAGE

八月十五日の動乱 (1962年公開)

抗戦か!和平か!終戦を告げる録音盤が鍵!凄まじい対決を抉るサスペンス大作。終戦前夜、天皇の詔勅を録音したレコード盤の争奪が、平和を招来しようとする和平派の重臣たちと本土決戦に彼我の勝敗を賭けようとす・・・

 
NO IMAGE

二・二六事件 脱出(1962年公開)

一世を驚倒させた二・二六事件に材を取り、叛乱軍の包囲下から首相官邸に生存する首相を救出しようとする人々の勇気と決断力を凄まじいスリルとサスペンスで描破する野心大作。

 
NO IMAGE

万年太郎と姐御社員 (1961年公開)

高倉健が快男児に扮する「太郎シリーズ」第四話。舞台は大自然に囲まれた北海道に置かれ、ロケカメラを縦横に駆使して、正義のためなら首をも賭けるというお馴染み万年太郎の活躍を、爆笑と活劇の中に描いたユーモ・・・

 
( 1 - 10 )/ 46 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)