作品検索

スタッフ「 石松愛弘 」の人名検索結果 54 件

( 31 - 40 )/ 54 件 公開年▼ 作品名▲
NO IMAGE

捨て身のならず者(1970年公開)

大暴力団の内幕に迫ったことから破滅に追い込まれた週刊誌記者が、単身で組織暴力に立ち向かい復讐を遂げていく姿をハードボイルドタッチで描いたアクション大作。主演は高倉健、共演は本作が東映初出演作となる浜・・・

 
NO IMAGE

でんきくらげ(1970年公開)

華麗なヌードで日本中の男性に話題を呼んだ渥美マリが、女優としての真価を問うべく、再び体当たりの演技を見せる、強烈な青春映画。監督には女優の育成には定評のある増村保造。

 
NO IMAGE

喜劇・おひかえなすって(1970年公開)

馬鹿な奴だと笑わば笑え!真の任侠道を求めて真剣に生きようとすればするほど、傍から見れば甚だ滑稽!親分衆のド肝を抜いた泣くも子も笑う殴り込み!その滑稽感と、にじみ出る小市民的ベーソスから生まれた痛快喜・・・

 
NO IMAGE

太陽は見た(1970年公開)

夏の光、広がる青い海、帆走するヨットを背景に渥美マリが愛に命を燃やす女の官能を大胆に演じるエロティックサスペンス。

 
NO IMAGE

ママいつまでも生きてね(1970年公開)

ガンと知りながらも明るく、健気に、懸命に生きる少年と、何としても死なせるものかと必死に看護を続ける父、母、二人の姉との愛情の交流を描いた感動作。

 
NO IMAGE

しびれくらげ(1970年公開)

渥美マリのセクシーな魅力が炸裂する「でんきくらげ」の興行的成功から製作された、増村保造監督と組んだ軟体動物シリーズ第2弾。

 
NO IMAGE

喧嘩屋一代 どでかい奴(1970年公開)

恋も喧嘩も無鉄砲!底抜けに明るく、信じられないほどの真っ正直、そんな痛快野郎に扮する勝新の活躍を、派手なアクションと明るい笑いを織り交ぜ描いた理屈抜きに楽しめる型破りの娯楽大作。

 
( 31 - 40 )/ 54 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)