作品検索

作品紹介

アンコ椿は恋の花

1965(昭和40年)/4/10公開     
配給:松竹 製作:松竹株式会社

山根健一郎と小林久三が共同でシナリオを執筆、桜井秀雄が監督した歌謡もの。撮影は荒野諒一が担当している。

NO IMAGE

スタッフ

監督:
音楽:
撮影:
照明:
美術:
録音:

ストーリー

電機工場の工員修一は、伊豆大島に旅行した際、大島出身の山下からバスガイドの島娘明子を紹介された。そしていつしか二人は好意を抱きあった。しかしちょうどその頃、明子には縁談がもちあがっていた。父作造が番頭をつとめる旅館芳仙の主人克三から、息子豊太郎の嫁にと望まれたのだ。東京に帰って修一は、リスボンの技能オリンピックに出場するため、特別訓練をうけることになった。班長大杉の激しい訓練で旋盤と取り組む修一に、明子の手紙は大杉の手で握りつぶされていた。大島では、作造が病死し、父を失った明子は妹のはるみに歌の勉強をさせるため上京し東京の汽船会社に勤めることになった。やがてオーディションに合格したはるみは歌手として新しいスタートを切った。今では見違えるように成長したはるみは、豊太郎と修一の愛情の板ばさみに悩む明子を励ました。一方修一は技能大会に破れ、明子との愛情もふっきれぬまま日を送っていた。年が明けた1月11日、大島元町は大火に見舞われた。東京からかけつけた明子は、故郷再建に町民の指揮を取る豊太郎の姿が頼もしく映った。東京でははるみがボーイフレンドの猛と資金カンパをしていた。一方修一は次回の技能オリンピックを目ざして全国大会に挑み、日本代表となった。そして、明子と豊太郎が結婚することも聞かされた。明子は故郷から離れ難い気持ちを「貴方が旋盤から離れ難いように私も故郷を捨てることが出来ない」と修一に伝えた。

NO IMAGE
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)