作品検索

キャスト「 志保 」の人名検索結果 121 件

( 21 - 30 )/ 121 件 公開年▲ 作品名▼
NO IMAGE

手錠無用(1969年公開)

記憶オンチでお人好し、汚職役人に成金野郎と汚い奴からごっそり戴き、盗みの技術は名人芸、前科0犯の大泥棒が三億円強奪犯の濡れ衣を着せられたからたまらない!忍びの術の特技を活かし、警察そこのけの活躍をお・・・

 
NO IMAGE

眠狂四郎悪女狩り(1969年公開)

不義、私刑、同性愛… 情欲渦巻く“大奥”に円月殺法只今推参!

 
NO IMAGE

愛の三分間指圧(1968年公開)

「指圧の心、母ごころ、押せば命の泉わく」というフレーズで日本中に話題を振りまき、マリリン・モンローを始め、内外の有名人を治療し、熱狂的なファンを数多く持つ指圧師・浪越徳治郎さんにスポットを当て、指圧・・・

 
NO IMAGE

鉄砲伝来記(1968年公開)

天文十二年(1543年)、初めて日本に鉄砲を伝えたポルトガル船の船長ピントオと鍛冶師の娘との恋を絡め、見事鉄砲の模造に成功したものの次第にそれが大量殺人兵器と化していった鍛冶師の歓びと哀しみを描く。

 
NO IMAGE

怪談雪女郎(1968年公開)

「この姿を見た以上、命はないぞ・・・」吹雪の中で振り向いた白い女の冷たい目! おさな子を抱き、夫に寄りそう妻の姿が、一瞬で恐ろしい雪女郎に・・・!

 
旅路 

旅路 (1967年公開)

NHKで放映された連続テレビドラマの映画化作品。昭和初期の北海道の荒削りな自然を背景に、若い鉄道員夫婦の生活と哀歓、そして限りない愛を感動的に描いた人間ドラマ。

(C)東映
NO IMAGE

ひき裂かれた盛装(1967年公開)

数千万円の金が左右に動く土地開発をめぐる買占め合戦を背景に、金を求めて生きる女と愛を求めて生きる女、二人の対照的な女性と一人の逞しい男、それぞれの生きる道を求める姿を現代の縮図として鋭く描く。

 
( 21 - 30 )/ 121 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)