1949(昭和24年)/12/29公開
配給:松竹 製作:松竹株式会社
小倉武志の製作、大林清原作の小説から斎藤良輔と津路嘉郎が共同脚色し、佐々木康が演出する。撮影は斎藤毅が担当。出演者は木暮実千代、津島恵子、笠智衆、岡村文子、若原雅夫、龍崎一郎らなど。
没落華族の令嬢筒井奈津子は「体面を考えて下さいよ」と口癖の様にいう継母早智子の反対を押し切って、恋人佐貫英太郎が編集長である雑誌社で働いていたが、佐貫が社長小河内と意見が衝突しクビになったので一緒にやめてしまった。そして佐貫は大学の先輩である南伊豆物産の社長である岩田正造に拾われて総務部長の椅子に座る事になった。一方奈津子の方はわずかなサラリーではあったが雑誌社をやめた事は大打撃、昔の華やかな生活が忘れられず生活の設計など考えることもない早智子の事を父市太郎と共に語っては嘆くのであった。その市太郎が忽然として家出をしてしまった。だが早智子は奈津子や奈津子の妹潤子、佐貫の心配もよそに「警察に届けて新聞にでも出たら体面にかかる」といった調子で芝居見物に出かける始末、遂に奈津子は早智子と衝突して家を出た。ダンサーになろうとかつて雑誌社時代知り合ったキャバレーの支配人鳥海を訪れる。奈津子に目をつけていた鳥海はこれ幸いと奈津子をホテルに誘い込み酒で酔わせて一室に連れ込んでしまった。その翌朝正気を取り戻した奈津子は昨夜の事を思い出して愕然となるのであった。全ては終わったのだ。佐貫に済まない事をしたと奈津子は死を決意してかつて父と楽しく過ごした芦ノ湖に向かった…。