1964(昭和39年)/6/14公開 97分 モノクロ シネマスコープ 映倫番号:13345
配給:東映 製作:東映
山本有三の名作を映画化。貧しさにも負けず、母の愛を心の灯に、逞しく生きる少年の生命を清らかに謳い上げた名匠・家城巳代治監督による感動の名篇。
勉強好きな吾一は、優秀な成績を修め小学校を総代で卒業した。中学へ生きたい、大学にも行きたいと吾一の夢は大きく膨らんでいくが、酒飲みで働くことをしない父が、母と二人で細々と貯めた中学進学費用を持ち出して東京に行ってしまったため、進学を諦めなければならなくなった。伊勢屋に奉公に入り、“吾助”と呼ばれるようになった吾一は、毎朝ピカピカの金ボタンの中学生服を着た伊勢屋の秋太郎と、海老茶袴の女学生姿のおきぬを送り出しながらそっと涙を流す。だが悔しい時こそ恩師・次野先生の言葉を励みに頑張る吾一であった。薮入りの日、次野先生宅に遊びに行った吾一は、同じような境遇の京造と作次との語らいと先生の励ましに勇気づけられて貿易商になろうと心に誓う。間もなく次野先生は東京に行ってしまい、仲良しの作次は胸を患って呆気なく死んでしまう。だが、作次のお葬式に行くことを許してくれない大番頭の悪口に、吾一の不満が爆発した。作次のお葬式に列席した吾一は、伊勢屋を辞めて東京へ行くことを決意する