作品検索

スタッフ「 片岡清 」の人名検索結果 114 件

( 101 - 110 )/ 114 件 公開年▼ 作品名▼
NO IMAGE

水戸黄門漫遊記(1958年公開)

伴淳三郎が偽の黄門に扮して活躍する喜劇。富田義期と森田竜男の脚本を、福田晴一が監督、片岡清が撮影した。伴淳三郎のほかに、瑳峨三智子、北上弥太朗、さらに榎本健一・大泉滉らのコメディアンも出演する。

 
NO IMAGE

二等兵物語・あゝ戦友の巻(1958年公開)

おなじみ二等兵物語シリーズの一篇で、梁取三義の原作を安田重夫が脚色、福田晴一が監督した。撮影は片岡清、音楽を木下忠司が担当。伴淳・アチャコのコンビに、山田百合子・浪花千栄子・榎本健一などが出演。

 
NO IMAGE

伝七捕物帳・女肌地獄(1959年公開)

城昌幸・土師清二・陣出達朗・野村胡堂の原作を、高岩肇が脚色、酒井欣也が監督した伝七捕物帖シリーズの第十話。撮影は片岡清。

 
NO IMAGE

二等兵物語・万事要領の巻(1959年公開)

おなじみ二等兵物語シリーズの第七話で、今回は航空隊が舞台。梁取三義の原作を安田重夫が脚色、福田晴一が監督、片岡清が撮影した。

 
NO IMAGE

水戸黄門漫遊記・御用御用物語(1959年公開)

安田重夫の脚本を福田晴一が監督し、片岡清が撮影した黄門漫遊記。

 
NO IMAGE

伝七捕物帳・幽霊飛脚(1959年公開)

伝七捕物帖シリーズの第十一話。城昌幸・土師清二・陣出達朗・野村胡堂の原作を、安田重夫が脚色、酒井欣也が監督した。撮影は片岡清が担当。

 
NO IMAGE

よさこい時雨(1959年公開)

本山大生の脚本により酒井欣也が監督したもので、ペギー葉山の主題歌にのせて描く股旅もの。撮影は片岡清が担当している。

 
( 101 - 110 )/ 114 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)