作品検索

すべて:「 菅井一郎 」の作品検索結果 152 件

( 131 - 140 )/ 152 件 公開年▼ 作品名▼
NO IMAGE

港に消えたあいつ(1963年公開)

菊田一夫の原作より富田義朗、山根優一郎が共同で脚色、市村泰一が監督したアクションもの。撮影は小杉正雄が担当している。

 
NO IMAGE

暗黒街No.1(1963年公開)

花束にかくされた機関銃!これが俺たちの挨拶だ!国際都市の裏街でその名も高い香港ジョー!殺し屋ながら正義派で腕と度胸はNO.1!

 
太陽に突っ走れ

太陽に突っ走れ(1966年公開)

作曲家・遠藤実が自叙伝風に書いた「太陽も笑っている」を原作に映画化した歌謡ドラマ。作曲家になるという大きな夢を抱いて上京した青年が、慣れない都会生活にもめげず、若妻の優しい励ましに支えられながら初志・・・

(C)東映
三等兵親分出陣

三等兵親分出陣(1966年公開)

「三等兵親分」に続く軍隊喜劇シリーズの第2作。舞台は赤い夕陽に照らされた中支・武陽。お馴染みの札つき三等兵七人が、部隊長以下、極めつけの札つき悪党たちがとぐろを巻くガラクタ部隊に編入され、てんやわん・・・

(C)東映
NO IMAGE

女は復讐する(1966年公開)

笹沢左保の原作「空白の起点」を宮川一郎が脚色、長谷和夫が監督したエロティック・ミステリー。撮影は小杉正雄が担当している。

 
NO IMAGE

男の勝負 関東嵐(1967年公開)

男を謳いあげる村田英雄の「男の勝負」シリーズ第2弾。新たに北島三郎と池部良が加わり、伊豆大山林をバックに男の心意気と友情、そして痛快なドスの斗いをたっぷり披露している。

 
( 131 - 140 )/ 152 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)