作品検索

公開年「 1965年 」の作品検索結果 216 件

NO IMAGE

すっ飛び野郎(1965年公開)

桜井義久がオリジナル・シナリオを執筆、市村泰一が監督した股旅もの。撮影は小辻昭三が担当している。

 
関東流れ者

関東流れ者(1965年公開)

やくざの詩を全篇にみなぎらせた十八番シリーズ。やくざやごろつきがひしめきあう大正時代の関東を舞台に、ふと巡りあった薄幸の女の心情に触れたやくざが、侠客魂を炸裂させて悪と対決、凄まじい闘志を燃やす。

(C)東映
網走番外地

網走番外地(1965年公開)

雄大な北海道の大自然を背景にした、脱獄を決行する男たちのスリルに満ちた逃亡…。迫力に満ちたアクションを、高倉健と石井輝男監督というゴールデンコンビで映画化した大ヒットサスペンス。

(C)東映
NO IMAGE

雪国(1965年公開)

川端康成の同名小説を斎藤良輔と大庭秀雄が共同で脚色、大庭秀雄が監督した文芸もの。撮影は成島東一郎が担当している。

 
冷飯とおさんとちゃん

冷飯とおさんとちゃん(1965年公開)

江戸時代を舞台にして、人間の善意を守ろうとする人々の暖かく美しい心の触れ合いを描いた山本周五郎文学の映画化。初恋の失敗談、女の業の哀しさ、生きることの感動、等を三篇に綴り、笑いと涙を盛った文芸作。

(C)東映
( 151 - 160 )/ 216 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)