作品検索

作品名「 さ 」の作品検索結果 359 件

NO IMAGE

サラリーマン手帳・坊っちゃん社員とぼんぼん社員(1961年公開)

鹿島孝二の小説を山下與志一と森田竜男が脚色、酒井欣也が監督したサラリーマン喜劇。撮影も竹野治夫が担当している。

 
NO IMAGE

さくら判官 (1962年公開)

島原七万石のお世継ぎをめぐる黒い影を追い、父を裁いてまで大義を貫き、無責任な時の権力機構に挑む江戸っ子判官・遠山金四郎の活躍を、多彩なキャストと痛快無類なストーリーで描いたシリーズ第10作。

 
NO IMAGE

三代の盃(1962年公開)

江戸は明けるぜ、明治の朝に!やくざ仁義も型破り!今宵別れの盃は、心に誓った三三九度!明治やくざのド根性!

 
NO IMAGE

裁かれる越前守(1962年公開)

恨んでいよう憎んでいようこの父を!罪を裁いて心を裁かれる越前守!人の情けか、非常の法か、我が子の罪のおのれを裁く人間大岡越前守!

 
座頭市物語

座頭市物語(1962年公開)

いつ抜いたか、いつ斬ったか、つば鳴りと共に真ッ二つ!めくらやくざの居合斬り!時代劇映画の壁をぶち破る異常な人物の不気味な迫力!絶妙の素材に勝新太郎の魅力結集!

(c)角川映画
NO IMAGE

山河あり(1962年公開)

久板栄二郎と松山善三が共同で脚本を執筆、松山善三が監督した夫婦の苦闘物語。撮影は楠田浩之が担当している。

 
NO IMAGE

サラリーマンどんと節 気楽な稼業と来たもんだ(1962年公開)

どんと行こうぜ、歌おうぜ!俺らは気楽なサラリーマン!大映名物!ヒットソングにのせて描くサラリーマン爆笑篇!

 
残酷な月 

残酷な月 (1962年公開)

旅先の北陸山中温泉で恋人そっくりな女性にめぐり合った社会部記者が、その女の正体を追ううちに意外な事件の核心に触れ手いく。行動的な青年記者の現代に挑むミステリー野心作。

(C)東映
( 151 - 160 )/ 359 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)