作品検索

公開年「 1962年 」の作品検索結果 288 件

あの空の果てに星はまたたく 

あの空の果てに星はまたたく (1962年公開)

急斜面のせまい段々畑と絶えず嵐に見舞われる貧しい小島。瀬戸内海の佐柳島に生れ、育つ五人の娘を中心に、その厳しい、そして力強い生活と清らかな恋を格調高く歌い上げる青春力作。

(C)東映
NO IMAGE

雨の九段坂(1962年公開)

親のない子はみんな我が子!かえらぬ息子の面影を胸に薄幸の母の愛は果しなく……三橋美智也のヒットメロディで綴る涙の母性愛珠玉篇!

 
NO IMAGE

のこされた子とのこした母と(1962年公開)

貧しさゆえに、六人の子供と母が辿る涙の記録!万人の魂をゆさぶる感動の母映画!

 
NO IMAGE

松本清張のスリラー 考える葉 (1962年公開)

戦時中の隠匿物資をめぐって発生する連続殺人事件。フトした事から事件にまきこまれた青年が、財界、政界にチラつく疑惑に身を危険にさらしながら、その真相をギリギリまで追求する。

 
源九郎義経 

源九郎義経 (1962年公開)

貴公子・源義経に北大路欣也、源頼朝に大友柳太朗など豪華キャストを配し、巨匠・松田定次監督が雄大華麗に描く痛快時代劇巨編。物語は、鞍馬山を下りて六年、奥州平泉の藤原秀衡の館から始まり、忠臣弁慶を率いて・・・

(C)東映
NO IMAGE

サラリーマンどんと節 気楽な稼業と来たもんだ(1962年公開)

どんと行こうぜ、歌おうぜ!俺らは気楽なサラリーマン!大映名物!ヒットソングにのせて描くサラリーマン爆笑篇!

 
NO IMAGE

仲よし音頭 日本一だよ(1962年公開)

あの顔!この声!その恋!日本一ぞろいの豪華さ、楽しさ!

 
( 171 - 180 )/ 288 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)