作品検索

作品名「 お 」の作品検索結果 719 件

NO IMAGE

女賭博師乗り込む(1968年公開)

誓いの封印涙で破り、花の舞台を飛び出して、親分集の真っ只中、踊り衣裳のたもとをからげ、殺気の賭場へ乗り込んだ、女三匹賭場勝負! 前作「三匹の女賭博師」大好評だった江波杏子、安田道代、三条魔子のトリ・・・

 
NO IMAGE

温泉ゲリラ・大笑撃(1968年公開)

田波靖男がシナリオを執筆し、市村泰一が監督したコメディ。撮影は小杉正雄が担当している。

 
NO IMAGE

男の勝負 白虎の鉄(1968年公開)

村田英雄・北島三郎のコンビで贈る「男の勝負」シリーズ第3弾。大正初期の郡山を舞台に、無法の暴力のため危機に瀕した大恩ある一家を救おうと、命を賭けて起ち上がった侠気の男たちを力と熱気で描いた任侠ドラマ・・・

 
NO IMAGE

男なら振りむくな(1967年公開)

石原慎太郎の原作「人魚と野郎」を、野村芳太郎と永井泰夫が共同でシナリオ化し、野村芳太郎が監督した青春もの。撮影は川又昂が担当している。

 
NO IMAGE

ある殺し屋の鍵(1967年公開)

針一本! 静かなテクニック! 限られた時間に、指定の場所で、狙った獲物は必ず倒す! 普段は日本舞踊の師匠、殺しを請け負えば凄腕を発揮。群集の中で行う鮮やかな殺しのテクニック、敵の殺し屋との息詰・・・

 
NO IMAGE

女の一生(1967年公開)

ギ・ド・モーパッサンの同名小説を、野村芳太郎と山田洋次、森崎東の三人が共同で脚色し、野村芳太郎が監督した文芸もの。撮影は川又昂が担当している。

 
NO IMAGE

女賭博荒し(1967年公開)

荒くれ男を向うにまわし、イカサマ賭場を荒らしまわる江波杏子の人気シリーズ。今回は、花札賭博からサイコロ賭博に変わり、粋で、気風のいい賭博師ぶりを魅せる。

 
NO IMAGE

男の勝負 関東嵐(1967年公開)

男を謳いあげる村田英雄の「男の勝負」シリーズ第2弾。新たに北島三郎と池部良が加わり、伊豆大山林をバックに男の心意気と友情、そして痛快なドスの斗いをたっぷり披露している。

 
大奥マル秘物語 

大奥マル秘物語 (1967年公開)

江戸時代、一人の将軍に「後宮・三千人の美女」が仕えたといわれる大奥。そこに生きた大奥女中たちの哀しい運命、歪められた性、あるいは野心と陰謀などを生々しく描いた絢爛たる異色大作。キャストは佐久間良子を・・・

(C)東映
( 231 - 240 )/ 719 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)