作品検索

作品紹介

どんと行こうぜ

1959(昭和34年)/6/9公開     
配給:松竹 製作:松竹株式会社

野村芳太郎と大島渚の共同オリジナル・シナリオによって野村芳太郎が監督した青春明朗篇。撮影は川又昂。

NO IMAGE

スタッフ

監督:
音楽:
撮影:

ストーリー

桜井梨花は大学の放送研究会のリーダーで、今日もデンスケを肩に同僚の松野久子と“現代学生の経済生活”について校内を取材中、マイクを経済学部二年の茂々木三郎に向けた。アルバイトについて意見を問われた茂々木は昼寝の夢を破られ、腹立ちまぎれに「アルバイトなんか時間の浪費だ」と出まかせに答えた。梨花は怒るが、茂々木はそこへ通りかかったオンボロ自動車に連れ去られる。車の中には茂々木の友人・久利敬平がいた。久利の話によれば、彼らの親友で後楽園のジュース売りをやっている加木八郎が女の子と知り合ったが気が弱くてどうも近づきがたい、助けてくれといってきたので、これから駈けつけるのだという。一緒に後楽園へ行った茂々木は加木の相手の女の子を見て驚いた。一緒にアルバイトをしている武田照子だったのだ。一方、梨花は、ある日、ラジオ日本のプロデューサーである兄の茂に連れられ、とあるバーに行ったが、そこに茂々木を発見して驚いた。茂々木はここでバーテンをしていたのだ。アルバイトをしながらアルバイトをけなすとは、梨花は憤慨したが、茂々木と茂は意気投合した。そんなことがあってある日、ラジオ日本から梨花たちの録音構成が放送されたが、スポンサーからは評判が悪い。そこで彼女らは、その会社の方針に従い、“学生のセックス、スピード、スリル”をテーマに新しい録音ルポを作ることになった。

NO IMAGE
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)