作品検索

公開年「 1973年 」の作品検索結果 138 件

( 101 - 110 )/ 138 件 公開年▼ 作品名▲
NO IMAGE

必殺仕掛人・梅安蟻地獄(1973年公開)

必殺仕掛人シリーズ第2作目。江戸時代、被害者の晴らせぬ怨みを代りに晴らす仕掛人の活躍を描いたストーリー。原作は池波正太郎の同名小説。脚本は宮川一郎、監督は脚本も執筆している渡辺祐介、撮影を小杉正雄が・・・

 
NO IMAGE

番格ロック(1973年公開)

番格とは、番長組織の用心棒のこと。番格の生態をドキュメンタリータッチに描いた作品。

 
NO IMAGE

野良犬(1973年公開)

昭和24年に黒澤明監督が撮った同名映画の再映画化。ピストルを奪われた若い刑事が野良犬と化して犯人探しに執念を燃やし奔走する姿を、現代の風俗と世相を背景に描いたストーリー。脚本は森崎東ほか協力者(総称・・・

 
仁義なき戦い 代理戦争

仁義なき戦い 代理戦争(1973年公開)

日本で初めて現実のやくざ社会の全貌をあばき、東映実録路線を切り開いた「仁義なき戦い」シリーズの第3作。
本作では、やくざ組織の抗争事件もさることながら、欲望、背信、復讐のみが渦巻く、組織の裏の・・・

(C)東映
NO IMAGE

ボディガード・牙 必殺三角飛び(1973年公開)

シリーズ2作目。空手の持つ魅力とその威力を再認識させようと企画されたもので、日本空手の秘技や必殺技の数々をスクリーンに叩きつけた痛快娯楽アクション映画。

 
NO IMAGE

色魔狼(1973年公開)

好漢、梅宮辰夫の新シリーズ、活職の責めをひっかぶり自殺した父の復讐のために執念を燃やし、父を死に陥れた会社社長と彼を取り巻く会社ゴロなどの黒い霧を暴露すると同時に多額の金をせしめていく。

 
前科おんな殺し節

前科おんな殺し節(1973年公開)

池令子と杉本美樹が、装い新たに今までに見せなかった悩殺的大人の色気で競艶する新シリーズ。前科持ちの女暴力集団がヤクザを相手にセックスと暴力で対決する。

(C)東映
現代任侠史

現代任侠史(1973年公開)

義理と人情の男の美学を謳いあげ、約10年の長きにわたってファンの心を捉え続けてきた東映任侠映画に新しい息吹を与え、活力を加えようとして製作された作品。
監督は、「網走番外地」シリーズ全10・・・

(C)東映
( 101 - 110 )/ 138 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)