作品検索

公開年「 1961年 」の作品検索結果 395 件

( 111 - 120 )/ 395 件 公開年▲ 作品名▲
NO IMAGE

風来先生(1961年公開)

白川渥の原作を笠原良三と富田義朗が共同脚色、市村泰一が監督した青春明朗篇。撮影は川原崎隆夫が担当している。

 
NO IMAGE

熱愛者(1961年公開)

岡田茉莉子のプロデュースによるもので、中村真一郎の同名小説を新藤兼人が脚色し、井上和男が監督した文芸編。撮影は堂脇博が担当している。

 
NO IMAGE

雑婚時代(1961年公開)

明日の夢をかけて 果実のような肢体で男に挑む野心の素肌

 
NO IMAGE

鯉名の銀平(1961年公開)

潮風を斬る怒りの長ドス!涼風を呼ぶ海上の殺陣!股旅姿でまたイカス、雷蔵痛快のなぐりこみ!

 
世界オートバイレース 王座を賭けて

世界オートバイレース 王座を賭けて(1961年公開)

世界グランプリレースで最大の規模、歴史、伝統を誇るイギリスのマン島TTレースと難コース相次ぐオランダTTの両レースにおいて、日本ホンダチームが世界完全制覇を達成した際の熱戦を集録したオートレースの記・・・

(C)東映
新黄金孔雀城 七人の騎士・第二部

新黄金孔雀城 七人の騎士・第二部(1961年公開)

当時西国を荒らしまわった雲切玄蕃らは、その矛先を菊姫の守る桃ノ木城へとむけます。孔雀の羽根に結ばれた若者達は、この世に正義の奇蹟を呼ぶために、敢然と桃ノ木城防衛に立ち上がります。

(C)東映
NO IMAGE

新黄金孔雀城 七人の騎士 第一部(1961年公開)

世は戦国。人々の心に正義と平和が失われている時代。熱血若武者の太郎丸は、孔雀老人から不思議な奇蹟を見せられ、この世に再び正義を呼び戻そうと活躍、孔雀の羽根に結ばれた仲間も集まります。

 
静かなるならず者 

静かなるならず者 (1961年公開)

水原一郎の主演第二作。船内害虫駆除業、続に”鼠殺し稼業”の若旦那が、カンボジアからラグビーボールに入って密輸入されたダイヤを巡って、多い血の気を爆発させる痛快篇。

(C)東映
( 111 - 120 )/ 395 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)