作品検索

作品名「 わ 」の作品検索結果 234 件

若い明日を突っ走れ 

若い明日を突っ走れ (1961年公開)

暗黒の世界を背景に描く、若さいっぱいの青春活劇篇。物語は、愛する幼馴染みの少女の為に、自分のヤクザな生活を捨て、悪徳の世界へ奮然と挑戦する少年の活躍を中心に、これを助けるヤクザ男の友情、そして、ゴロ・・・

(C)東映
NO IMAGE

わが恋の旅路(1961年公開)

曽野綾子の「わが恋の墓標」を、寺山修司・篠田正浩が脚色し、篠田正浩が監督した恋愛映画。撮影は小杉正雄が担当している。

 
わが生涯は火の如く 

わが生涯は火の如く (1961年公開)

我々の為に日夜休みなく活躍する消防士、その紅蓮の炎に命を賭け、地味な職場に身を投じた男の、三十年に渡る波乱に富んだ人生を力強く描いたこの映画は、話題のニュー東映が贈る感動とユーモアの総天然色巨編

(C)東映
若き日の次郎長 東海一の若親分

若き日の次郎長 東海一の若親分(1961年公開)

「東海の顔役」に続く、若き日の次郎長シリーズ第2弾。お蝶との祝言をすませた次郎長は、一の仔分・大政や大野の鶴吉らを引き連れ清水港を後にする。清水一家の名物男・森の石松も加わり、東海道に響き渡る痛快伝・・・

(C)東映
若さま侍捕物帖 黒い椿

若さま侍捕物帖 黒い椿(1961年公開)

江戸を離れ、伊豆の大島に保養に来た若さまであったが、ここでも謎に包まれた怪事件が待っているのであった…。御存じ若さま侍捕物帖シリーズ第9作!

(C)東映
若君と次男坊 

若君と次男坊 (1961年公開)

大藩の若君に松方弘樹、貧乏御家人の次男坊に北大路欣也。身分を越え、性格を超えて青年らしい友情に結ばれた二人が不正に対して怒りを爆発。

(C)東映
NO IMAGE

若い奴らの階段(1961年公開)

スゴイ顔ぶれで絶対楽しめる!恋に、喧嘩に、青春をジャンプする四つのカップル!

 
若き日の次郎長 東海道のつむじ風

若き日の次郎長 東海道のつむじ風(1962年公開)

「東海の顔役」「東海一の若親分」に続く、大好評、錦之助の次郎長シリーズ第三弾。甲府に向った錦之助一家が悪政とボスの跳梁に悩む人足たちを救うため、二足草鞋の猿屋勘助、悪政の甲府勤番支配に挑戦するという・・・

(C)東映
NO IMAGE

私たちの結婚(1962年公開)

松山善三と篠田正浩が共同で脚本を執筆、篠田が監督した青春篇。撮影は小杉正雄が担当している。

 
( 131 - 140 )/ 234 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)