作品検索

公開年「 1965年 」の作品検索結果 216 件

NO IMAGE

おゝ猛妻(1965年公開)

土井聞太のオリジナル・シナリオを、菱田義雄が監督した喜劇。撮影は平瀬静雄が担当している。

 
NO IMAGE

東京パラリンピック 愛と栄光の祭典(1965年公開)

1964年東京において開催されたパラリンピックの記録。

 
悪魔のようなすてきな奴

悪魔のようなすてきな奴(1965年公開)

美容師を職業とする青年が、義妹の実父の名をかたり、経済界に君臨する巨大コンツェルンの会長に挑戦、野望と復讐のために闘う姿を描いたクールなアクション。NET(現ANB)系で放映されて人気を呼んだ連続ド・・・

(C)東映
NO IMAGE

大勝負(1965年公開)

博徒や二足のわらじのやくざに支配された関八州を舞台に、父の仇討を目指す旅鴉と藩の密偵が協力して、無法地帯と化した悪徳の街を清掃するという大川橋蔵、片岡千恵蔵、大友柳太郎の三代スター共演による痛快娯楽・・・

 
NO IMAGE

眠狂四郎魔性剣(1965年公開)

抱かんとすれば危機! 斬らんとすれば罠! 勝負は一瞬! 魔性の剣が飛ぶ!

 
にっぽん泥棒物語

にっぽん泥棒物語(1965年公開)

『白い巨塔』『戦争と人間』の巨匠・山本薩夫監督、名優・三国連太郎主演による喜劇大作。狙った家を綿密に調べ上げ、特注の七つ道具で難なく盗み出す泥棒の高等技術者“破蔵師”として名を馳せた、昭和の五右衛門・・・

(C)東映
おゝい、雲!

おゝい、雲!(1965年公開)

石原慎太郎原作小説を映画化。やもめ暮らしの建築家の父親と三人の兄妹、未亡人の雑誌社社長と二人の美人姉妹の二組の家庭を舞台に、親同士の恋愛とそれを見つめる子供たち、青春期に錯綜する様々な出来事にぶつか・・・

(C)東映
( 141 - 150 )/ 216 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)