作品検索

作品名「 さ 」の作品検索結果 359 件

NO IMAGE

座頭市血笑旅(1964年公開)

甲州路へ足を踏み入れた座頭市が事件の渦中にまき込まれ、身代りになった女の赤ん坊を男親に渡すべく命を狙われ乍ら赤ん坊と二人旅…まつわりつく殺し屋共に血走る仕込杖はうなる…!

 
散歩する霊柩車 

散歩する霊柩車 (1964年公開)

グラマー女房の浮気に悩まされる小柄な亭主が、浮気の相手から500万円をユスリ奪ったことから続発する事件を、エロチックなムードで描いたコミック・スリラー篇。

(C)東映
NO IMAGE

さまざまの夜(1964年公開)

菊村到の同名小説を、三村晴彦が脚色、番匠義彰が監督した青春もの。撮影は太田喜晴が担当している。

 
鮫 

鮫 (1964年公開)

流民の子に生まれた少年・サメが、世の中の厳しい現実にぶつかり、生きる為に鍛えあげた力で悪の世界を突っ走るが、力だけでは現世を乗りきれないことを悟る。“悪”をテーマとする非情鮮烈な人間ドラマ。

(C)東映
NO IMAGE

三匹の侍(1964年公開)

阿部桂一、柴英三郎とTV「三匹の侍」の演出者五社英雄が共同でシナリオを執筆、五社英雄が監督したTVもの映画化。撮影は酒井忠が担当している。

 
NO IMAGE

座頭市千両首(1964年公開)

赤城山に近い貧しい村で百姓達の年貢金の千両箱掠奪事件にまきこまれ犯人にされた座頭市が身の潔白を立てるため悪人共と対決!国定忠治との友情、座頭市剣法が益々冴える話題作!千両箱をめぐる市と悪代官の対決を・・・

 
NO IMAGE

三匹の浪人 (1964年公開)

祭りを当て込んで一稼ぎしに港町に乗り込んだ浪人・坊主・スリの三人組殺し屋が、船奉行の悪辣な人身売買を知り、商売気も忘れて奉行に立ち向かうという近衛十四郎主演の痛快娯楽時代劇。

 
( 171 - 180 )/ 359 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)