作品検索

公開年「 1955年 」の作品検索結果 297 件

NO IMAGE

楊貴妃(1955年公開)

皇帝と町の娘の悲恋物語!大映が再び築かんとするグランプリ映画の金字塔!

 
阿修羅四天王

阿修羅四天王(1955年公開)

絢爛たる大江戸情緒を背景に、旗本と町奴の対立、その中に展開する男と男の友情、夫婦の愛情、そして若い不運な恋など、激しい卍巴の葛藤渦巻く娯楽時代劇。

(C)東映
NO IMAGE

亡命記(1955年公開)

オール読物新人杯賞を獲得した白藤茂の小説から、椎名利夫が脚本を書き、野村芳太郎が監督する。撮影は井上晴二、音楽は木下忠司の担当。出演者は佐田啓二、岸恵子、佐分利信、笠智衆、小林トシ子、徳大寺伸、伊藤・・・

 
まぼろし小僧の冒険 第一篇 平家部落の黄金

まぼろし小僧の冒険 第一篇 平家部落の黄金(1955年公開)

大阪夏の陣に豊臣方について戦死した智将・真田幸村の遺児・朝霧丸、夕霧姫の二人をめぐって起こる波乱の物語。忍術剣風をもって徳川の呵責のない追及を逃れる真田の同志の人々の活躍を縦横に描く冒険絵巻。

(C)東映
NO IMAGE

薔薇いくたびか(1955年公開)

大映創立以来の大壮挙!東西オールスターが激しく争う恋愛巨篇!

 
NO IMAGE

鬼斬り若様(1955年公開)

腕は冴えたり柳生流、白面の貴公子雷蔵が、短銃、白刃の真ッ只中に、姫君小脇に痛快ひらく鬼斬り剣法!

 
NO IMAGE

貝殻と花(1955年公開)

吉屋信子の新聞連載小説を沢村勉、田畠恒男、布戸章が脚色、監督、撮影を担当。出演者は有馬稲子、宮城野由美子、紙京子、菅佐原英一、大木実、永井達郎などである。

 
青春航路 海の若人

青春航路 海の若人(1955年公開)

中村錦之助現代劇第一回出演作品。若人の憧れの的である商船学校の寮生活を中心に、友情と恋の感激を包む若々しい情熱と清らかな若者の生活を描いた青春謳歌篇。

(C)東映
( 191 - 200 )/ 297 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)