作品検索

公開年「 1956年 」の作品検索結果 382 件

NO IMAGE

泣き笑い土俵入り(1956年公開)

贋金を造り、土地を買収し、一攫千金を企む悪徳商人の大黒屋が、善良な市民を脅かし大江戸を牛耳ろうと企むが、胡蝶屋一家の正義に屈した上、果ては相撲取りに散々に叩きのめされるという爆笑人情喜劇
相撲・・・

 
NO IMAGE

青い夜霧の港町(1956年公開)

港町横浜を背景に若い拳闘家の愛と苦悩を描いたメロドラマ。椎名利夫の脚本を酒井辰雄が監督した。撮影は長岡博之。主な出演者は大木実、島崎雪子、日守新一、野辺かほる、船山裕二、菅佐原英一、他に中川弘子、七・・・

 
NO IMAGE

黒姫秘帳・前篇奪われた鬼面、後篇不知火の美女(1956年公開)

お家騒動を波欄万丈に描いた時代劇メロドラマ。富田義朗の脚本を芦原正が監督、竹野治夫が撮影をそれぞれ担当。主な出演者は大谷友右衛門、中村賀津雄、中川弘子、伊吹友木子、若杉英二、宮城千賀子など。

 
薄雪太夫より 怪談「千鳥ケ淵」

薄雪太夫より 怪談「千鳥ケ淵」(1956年公開)

劇作家・北條秀司による原作を映画化。女の執念、恋慕、嫉妬、そして親子の深い情愛を描き、元禄時代の艶麗な風俗を背景に、凄まじい恐怖と美しい幻想の世界が繰り広げられる。

(C)東映
NO IMAGE

月の紘道館(1956年公開)

恋か!黒帯か!熱狂の嵐を呼んで全日本選手権を争う龍虎の激斗!柔道映画の王者大映が放つ豪快波瀾の興趣篇!

 
( 201 - 210 )/ 382 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)