作品検索

スタッフ「   」の人名検索結果 11272 件

NO IMAGE

からたち日記(1959年公開)

信州の貧農の家に生まれた一人の女性の一生を描いたもの。増田小夜の原作を新藤兼人が脚色、五所平之助が監督した。撮影は宮島義勇が担当。

 
NO IMAGE

体の中を風が吹く(1957年公開)

“朝日新間”に連載された佐多稲子の同名小説の映画化。松山善三が脚色、川頭義郎が監督した。撮影は荒野諒一。主演は淡島千景、有馬稲子、山本和子、田村高廣、野添ひとみ。ほかに片山明彦、中川姿子、山内明、日・・・

 
NO IMAGE

からっ風野郎(1960年公開)

彼奴をバラせ!出獄を待つ殺し屋の群れに挑戦する白いやくざ!

 
NO IMAGE

カラテ大戦争(1978年公開)

海外の支部設立、勢力拡張を悲願とする日本カラテ界の輿望をにない、その先兵として香港、タイでロマンを求める男の姿を描いたストーリー。脚本は神波史男と南部英夫による共同執筆、監督も南部英夫、撮影を満井坦・・・

 
空手バカ一代

空手バカ一代(1977年公開)

原作は「少年マガジン」に連載された同名人気劇画。これまでの「けんか空手・極真拳」 「けんか空手・極真無頼拳」に次いで大山倍達の波乱に富んだ半生を描くシリーズ第3弾。空手歴の長い千葉真一は、極真館3段・・・

(C)東映
NO IMAGE

からみ合い(1962年公開)

南条範夫の同名推理小説の映画化。稲垣公一と小林正樹がそれぞれ脚色、監督を担当、撮影は川又昂が担当している。

 
NO IMAGE

かりそめの唇・前篇たそがれの過失、後篇幸福の岸(1955年公開)

北条誠の原作を馬場当が脚色、番匠義彰が第一回作品として監督。撮影は生方敏夫、音楽は万城目正が担当。出演者は川喜多雄二、藤乃高子、浅茅しのぶ、淡路恵子、草笛光子など。

 
NO IMAGE

かりそめの恋(1948年公開)

企画は中野泰介。脚本は斎藤良輔、柳川真一、長瀬喜伴で、井上金太郎の終戦後第一回監督作品。撮影は滝花吟一が担当。主演は月丘夢路、それに高田浩吉、笠智衆で、河村黎吉、藤井貢、楠薫らが助演。

 
( 2521 - 2530 )/ 11272 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)