作品検索

スタッフ「 山田洋次 」の人名検索結果 62 件

( 41 - 50 )/ 62 件 公開年▲ 作品名▼
NO IMAGE

俺たちの時(1976年公開)

無気力ですべてに自信のない三流大学の学生が、その時々の人と人とのふれあいを通して、人間らしい生き方をつかみとって行くさまを描いたストーリー。脚本は高橋正圀、監督は水川淳三、撮影を丸山恵司がそれぞれ担・・・

 
NO IMAGE

男はつらいよ・寅次郎夕焼け小焼け(1976年公開)

「男はつらいよ」シリーズ第17作目。フーテンの寅が捲き起こす人情喜劇で、今回は風変りな日本画壇の大御所の老人と芸者が相手役となる。脚本は朝間義隆、監督は脚本も執筆している山田洋次、撮影を高羽哲夫がそ・・・

 
NO IMAGE

男はつらいよ・葛飾立志篇(1975年公開)

「男はつらいよ」シリーズ第16作目。今回は教養を身につけようと心機一転して学問を始めた寅さんを描く。脚本は朝間義隆、原作・監督は脚本も執筆している山田洋次、撮影を高羽哲夫がそれぞれ担当している。

 
NO IMAGE

同胞(はらから)(1975年公開)

岩手県のとある農村を舞台に、東京の劇団のミュージカルを公演しようとする青年団の活動を描いたストーリー。脚本は朝間義隆、監督は脚本も執筆している山田洋次、撮影を高羽哲夫がそれぞれ担当している。

 
NO IMAGE

男はつらいよ・寅次郎相合い傘(1975年公開)

「男はつらいよ」シリーズ15作目。旅から旅へ渡り歩く香具師の寅さんと故郷・柴又の人々との心のふれあいを描いた喜劇で、今回は11作目「男はつらいよ 寅次郎忘れな草」に次いで浅丘ルリ子がシリーズ二度目の・・・

 
NO IMAGE

男はつらいよ・寅次郎子守唄(1974年公開)

男はつらいよシリーズ第14作目。今回は寅さんが旅先でひょんなことから預ってしまった赤ん坊をめぐって捲き起こる騒動を描く。脚本は朝間義隆、原作・監督は脚本も執筆している山田洋次、撮影を高羽哲夫がそれぞ・・・

 
NO IMAGE

男はつらいよ・寅次郎恋やつれ(1974年公開)

男はつらいよシリーズ第13作目。吉永小百合がシリーズ2度目の登場で、未亡人となった彼女との幸せを願って、奮闘努力する寅さんを描いた人情喜劇。脚本は朝間義隆、監督は脚本も執筆している山田洋次、撮影を高・・・

 
NO IMAGE

男はつらいよ・私の寅さん(1973年公開)

男はつらいよシリーズ12作目。フーテンの寅こと車寅次郎が、故郷柴又にて巻き起こす笑いと騒動を描く人情喜劇。脚本は朝間義隆、原作・監督は脚本も執筆している山田洋次、撮影を高羽哲夫がそれぞれ担当している・・・

 
NO IMAGE

男はつらいよ・寅次郎忘れな草(1973年公開)

「男はつらいよ」シリーズ第11作目。今回の寅さんが恋する相手は、北海道で偶然知りあった薄幸の三流歌手、リリー。このリリーをめぐっての寅さんの奮闘努力を描く。脚本は宮崎晃、朝間義隆、監督は脚本も執筆し・・・

 
NO IMAGE

男はつらいよ・寅次郎夢枕(1972年公開)

「男はつらいよ」シリーズ第10作。この作品で始めて寅さんに本格的な恋敵が登場し、奇妙な三角関係を繰り広げ、あげくに寅さんが惚れられてしまう。脚本は朝間義隆、監督は脚本も執筆している山田洋次、撮影を高・・・

 
( 41 - 50 )/ 62 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)