作品検索

すべて:「 柳永二郎 」の作品検索結果 229 件

( 51 - 60 )/ 229 件 公開年▼ 作品名▼
NO IMAGE

銀座令嬢(1955年公開)

『明星』連載の小説を池田忠雄が脚色し、堀内真直が監督、西川享が撮影、木下忠司が音楽を担当する。主なる出演者は月丘夢路、柳永二郎、大木実、小林トシ子、浅茅しのぶ、由美あづさ、仲原雅二らである。

 
NO IMAGE

この世の花・第一部慕情の巻(1955年公開)

『明星』連載の小説を棚田吾郎と舟橋和郎が脚色し、穂積利昌が監督、西川亨が撮影する。主な出演者は川喜多雄二、吉川満子、片山明彦、大坂志郎、淡路恵子、柳永二郎、水原真知子など。

 
NO IMAGE

この世の花・第二部悲恋の巻、第三部開花の巻(1955年公開)

『明星』連載の小説を棚田吾郎と舟橋和郎が脚色し、穂積利昌が監督、西川亨が撮影する。主な出演者は川喜多雄二、吉川満子、片山明彦、大坂志郎、淡路恵子、柳永二郎、水原真知子など。

 
NO IMAGE

麝香屋敷(1955年公開)

吉川英治の傑作中でも一番面白い長篇小説の映画化、構想雄大にして千変万化、妖しくもつれる絢爛多彩の登場人物!興趣横溢!大映自慢の黄金時代激!

 
NO IMAGE

風雲日月双紙(1955年公開)

三上於菟吉の原作を森田竜男が脚色し、酒井辰雄が監督。撮影は服部幹夫が担当。出演者は大谷友右衛門、近衛十四郎、浅茅しのぶ、幾野道子、七浦弘子のほかに柳永二郎、高野真二、永田光男、千秋みつる、鮎川十糸子・・・

 
NO IMAGE

八州遊侠伝・源太あばれ笠(1955年公開)

「八州遊侠伝 白鷺三味線」に次ぐ八州遊侠伝第二篇。『平凡』連載の小説を鈴木兵吾と安田重夫が共同で脚色、監督に岩間鶴夫、撮影に片岡清と同じスタッフがあたり、主演者も高田浩吉、島崎雪子、淡島千景と同じ顔・・・

 
NO IMAGE

藤十郎の恋(1955年公開)

その恋のおそろしさに、藤十郎の五体はわななき、その恋の陶酔に、お梶の瞳は火と燃えて―絹行燈の灯ががフッと消された!

 
NO IMAGE

修禪寺物語(1955年公開)

岡本綺堂の原作を八住利雄が脚色し、中村登が監督に、生方敏夫が撮影に当るイーストマンカラー作品である。出演者は関西歌舞伎の坂東簑助、高橋貞二、淡島千景、岸恵子、草笛光子のほかに山内明、加東大介、夏川静・・・

 
紅顔の若武者 織田信長

紅顔の若武者 織田信長(1955年公開)

山岡荘八原作の小説を映画化。戦雲急を告げる戦国の野に若者となった吉法師・信長が、天衣無縫の性格と勇猛心を胸に秘め、大うつけ者と罵られながらも着々と名将の風貌を築いてゆく姿を乱世の人間模様と共に描く雄・・・

(C)東映
( 51 - 60 )/ 229 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)