作品検索

配給「 日本ヘラルド映画 」の作品検索結果 67 件

( 61 - 67 )/ 67 件 公開年▼ 作品名▼
深呼吸の必要

深呼吸の必要(2004年公開)

人間描写に長けた篠原哲雄監督が、沖縄の自然を背景に7人の若者の姿を捉えた映画、それが『深呼吸の必要』。タイトルは、詩人、長田弘の詩集「深呼吸の必要」から来ているが、息切れした心を優しく包んでくれるよ・・・

(c)2004 「深呼吸の必要」パートナーズ
機関車先生

機関車先生(2004年公開)

話さなくても、伝えられるものがある。瀬戸内海からまたひとつ美しい物語が誕生。機関車先生を演じるのは今最も活躍している人気俳優、坂口憲二。初の主演映画で、口のきけない主人公という今までにない難役を清々・・・

(C)2004「機関車先生」製作委員会
あずみ2 Death or Love

あずみ2 Death or Love(2005年公開)

エネルギー溢れる新感覚の時代劇「あずみ」待望の続編。今度のあずみの敵は真田昌幸と人知を越える技を駆使する甲賀の忍び!その女頭領とくノ一たちとの壮絶な戦いの火蓋がきって落とされた!!前作『あずみ』で前・・・

(c)2005「あずみ2」製作委員会
NO IMAGE

イン・ザ・プール(2005年公開)

エンタテインメント界最強トリオが放つ、非常識!気分開放ムービー。劇団・大人計画を率いる比類なき才人松尾スズキが映画初出演。脚本・監督はシティボーイズライブの作・演出から「ダウンタウンのごっつええ感じ・・・

 
オペレッタ狸御殿

オペレッタ狸御殿(2005年公開)

毎回狸と人間が繰り広げる恋の行方をユーモラスに描き一世を風靡した往年の人気シリーズ“狸御殿”を、「ツィゴイネルワイゼン」「ピストルオペラ」の鈴木清順監督が独自の美学で鮮やかに甦らせたミュージカル時代・・・

(c)2005「オペレッタ狸御殿」製作委員会
姑獲鳥の夏

姑獲鳥の夏(2005年公開)

日本のミステリーを変えた衝撃のシリーズが、今度は映画を変える!大ベストセラー超絶ミステリー“京極堂シリーズ”第1弾「姑獲鳥の夏」豪華スタッフ・キャストを得てついに映画化!

(C)2005「姑獲鳥の夏」製作委員会
亡国のイージス

亡国のイージス(2005年公開)

110万部を超えるベストセラーを打ち出した、福井晴敏氏の原作「亡国のイージス」が、空前のスケールで映画化された。この大作を2時間余りの映画に纏め上げるのは至難の業で、原作を読破した人にとっては、完璧・・・

(c)2005「亡国のイージス」Associates
( 61 - 67 )/ 67 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)