作品検索

キャスト「 柄本明 」の人名検索結果 53 件

( 41 - 50 )/ 53 件 公開年▲ 作品名▼
NO IMAGE

遙かなる甲子園(1990年公開)

熱い夢、フィールドの風、心の中の球音。輝く夏、少年たちは最後の夢を賭けて戦い、素晴らしい真実のドラマが生まれた。「甲子園で野球がやりたい!」沖縄の北城ろう学校の生徒たちが追った大きな夢の勇気と闘志の・・・

 
NO IMAGE

バカヤロー!2「幸せになりたい」(1989年公開)

普段は大人しい人間が幸せになりたいために「バカヤロー!」と叫ぶ4パターンのシチュエイションをオムニバス形式で描く。「バカヤロー!」シリーズの第2弾で、脚本は「悲しい色やねん」の森田芳光が執筆。監督は・・・

 
もっともあぶない刑事

もっともあぶない刑事(1989年公開)

横浜港署の名物コンビ・タカ&ユージの活躍を描いた人気刑事ドラマ「あぶない刑事」の劇場版第2作。
横浜・港署の最強刑事コンビをファッショナブルに演じるのは、もちろん舘ひろし&柴田恭兵。監督は、ス・・・

(C)東映・日本テレビ放送網・セントラル・アーツ・キティ・フィルム
NO IMAGE

敦煌(1988年公開)

時を越えてなお魂をつらぬく壮大なる映像叙事詩。 中国大陸に大ロケーションを敢行!あらゆる話題を独占した超大作「敦煌」。それは限りない夢とロマンを描き、日本映画史上に燦然と輝く世紀の名編!

 
NO IMAGE

二代目はクリスチャン(1985年公開)

十字を切って悔い改めやがれ!! 聖なる教会につかえる純情、可憐なクリスチャンがやくざの二代目に・・・。大ヒットを記録した、つかこうへい原作・脚本のコメディアクション!

 
NO IMAGE

カポネ大いに泣く(1985年公開)

禁酒法の時代にアメリカに渡った浪花節語りの男とその女の姿を描く。梶山季之の同名小説の映画化で、脚本は「マタギ」の大和屋竺、美術監督の木村威夫、鈴木岬一の共同、監督は「陽炎座」の鈴木清順、撮影は「華魁・・・

 
NO IMAGE

ロケーション(1984年公開)

女優を妻とするピンク映画のカメラマンを中心に、一本の映画を完成させるロケ隊の姿を描いたストーリー。津田一郎原作の『ザ・ロケーション』の映画化で、脚本は近藤昭二、監督は脚本も執筆している森崎東、撮影は・・・

 
( 41 - 50 )/ 53 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)