作品検索

スタッフ「 民門敏雄 」の人名検索結果 33 件

NO IMAGE

弥次喜多道中(1956年公開)

雷蔵の弥次郎、成年の喜多八が、ご存知五十三次で、剣難女難と出くわすたびに、スルリと笑いが追っかける!

 
NO IMAGE

月夜の阿呆鳥(1956年公開)

不思議な遺産が転がりこんで、女房の秘密が皆バレた、亭主泣く泣く家出をすれば、阿呆々々と子供が笑う!

 
NO IMAGE

お化け駕籠(1956年公開)

君の名は?と聞き忘れたばっかりに、八百八町を花嫁探し!おかしくてたまらぬ時代劇!

 
血槍富士

血槍富士(1955年公開)

戦争中に大陸に渡り、戦後、帰国してからは病いを得て長い間映画界から姿を消していた内田吐夢監督の再起第1回作品である。東海道を行く人々の織りなすエピソードを描きつつ、片岡千恵蔵演じる槍持ち権八が主人の・・・

(C)東映
NO IMAGE

酔いどれ囃子(1955年公開)

伊藤大輔の構成によって柳川真一、民門敏雄、依田義賢が共同で脚本を書き、滝内康雄が監督、竹野治夫が撮影を担当。出演者は北上弥太朗、雪代敬子、近衛十四郎、浅茅しのぶ、長谷川裕見子、高野真二など。

 
残月一騎討ち 

残月一騎討ち (1954年公開)

赤穂浪士討ち入りにまつわる数々のエピソードの中から、“徳利の別れ”として名高い赤垣源蔵を主人公として、意気と友情と恋に彩られた討ち入り前夜を描いた娯楽時代劇。

(C)東映
NO IMAGE

投げ唄左門一番手柄 死美人屋敷(1954年公開)

死美人事件の真ッ只中に、男が良くて腕がたつ、投げ唄自慢の白頭巾!ニコリ笑って颯爽登場!痛快!挙がる左門の一番手柄!

 
NO IMAGE

怪盗まだら蜘蛛(1954年公開)

昼は虚無僧、夜は町人、そして怪盗まだら蜘蛛!

 
NO IMAGE

地獄太鼓(1953年公開)

大人が見ればなつかしい、子供が見れば面白い、時代劇の痛快娯楽篇!

 
NO IMAGE

凸凹太閤記(1953年公開)

青年信長の望遠鏡に現われたるは足軽入社試験に規格外の長鎗を振り廻す藤吉郎!万事型破りの底抜け時代劇!

 
( 11 - 20 )/ 33 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)