作品検索

スタッフ「 吉田貞次 」の人名検索結果 125 件

( 91 - 100 )/ 125 件 公開年▼ 作品名▼
侠客道 

侠客道 (1967年公開)

異色のスターとして人気を博した安藤昇が迫力と衝動で描く本格的任侠大作。
全篇13ヶ所にわたるドス、匕首、猟銃、拳銃、カービン銃、マシンガンによる凄絶なアクションと解散式、縁固誓盃式の正統やくざ・・・

(C)東映
NO IMAGE

牙狼之介 地獄斬り(1967年公開)

五社英雄原案、監督によるダイナミックかつスピーディな時代劇シリーズ第2作。蓬髪異形の浪人・牙狼之介が行くところ、必ず波乱の風が舞う。舞台は隠し金鉱檜山、荒涼とした死の山を背景に狼之介の神技が冴える。

 
大奥マル秘物語 

大奥マル秘物語 (1967年公開)

江戸時代、一人の将軍に「後宮・三千人の美女」が仕えたといわれる大奥。そこに生きた大奥女中たちの哀しい運命、歪められた性、あるいは野心と陰謀などを生々しく描いた絢爛たる異色大作。キャストは佐久間良子を・・・

(C)東映
侠客の掟 

侠客の掟 (1967年公開)

明治末期の大阪を舞台にした任侠アクション。関東からやってきた一匹狼・梅宮辰夫、没落した組の再興に賭ける待田京介、大陸帰りの流れ者・高倉健。この三人の美しい友情に情容赦もなく迫る渡世の掟のため、盃を交・・・

(C)東映
十一人の侍 

十一人の侍 (1967年公開)

「十三人の刺客」「大殺陣」に次ぐ集団アクション時代劇。悪逆非道の大名を狙い、暗殺隊を編成した十一人の侍が、苦難と失敗を経て、遂に日光街道の宿場で、凄まじい皆殺し作戦を展開する。

(C)東映
人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊

人間魚雷 あゝ回天特別攻撃隊(1968年公開)

「あゝ同期の桜」の姉妹篇。太平洋戦争末期、一人千殺の特攻兵器回天をめぐり、その創案、試作、訓練から誕生に至るまでのエピソードを経て、初陣菊水隊の特攻までを、祖国愛に燃えた青年たちの群像を通して描いた・・・

(C)東映
徳川女系図 

徳川女系図 (1968年公開)

石井輝男が初めて時代劇を監督し、ショッキングな話題を振りまいた作品。ピンク女優オールスター出演で、全裸が狂奔する新参舞、赤フンドシの女相撲、尻まくり卵吹き合戦、肉体乱舞の鯉つかみ、局部を焼く大奥リン・・・

(C)東映
温泉あんま芸者 

温泉あんま芸者 (1968年公開)

盛り沢山のエロチシズム場面にコメディー・タッチを加えたセックス喜劇大作。脱ぎっぷり満点の女優陣が多数登場して男性ファンに大サービス。濃厚奇抜なセックスシーンを披露する成人映画。

(C)東映
兄弟仁義 逆縁の盃

兄弟仁義 逆縁の盃(1968年公開)

男の友情の美しさを切々と謳って好評を博した「兄弟仁義」シリーズ第7弾。生き別れになった母を求めて旅に出た北島三郎と一匹渡世の若山富三郎とが旅先で出会い、お互いの中に真実の男を見出していく。新コンビを・・・

(C)東映
NO IMAGE

横紙破りの前科者 (1968年公開)

前科者シリーズ第2弾。シマと利権をめぐり抗争に明け暮れる二つの博徒一家、その中に飛び込んだ命知らずの極道がこの対立を利用し、痛快にのし上がっていく有様をアクションと笑いいっぱいに描く。

 
( 91 - 100 )/ 125 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)