作品検索

スタッフ「 松浦健郎 」の人名検索結果 105 件

( 91 - 100 )/ 105 件 公開年▼ 作品名▼
NO IMAGE

黒の挑戦者(1964年公開)

田宮二郎主演、村山三男監督の名コンビが贈る、人気の【黒】シリーズ推理篇! ただれきった世界に潜入し、見えざる敵に敢然と立ち向かう、アクションスリラー! クールなエリート弁護士に田宮二郎、新人ア・・・

 
悪魔のようなすてきな奴

悪魔のようなすてきな奴(1965年公開)

美容師を職業とする青年が、義妹の実父の名をかたり、経済界に君臨する巨大コンツェルンの会長に挑戦、野望と復讐のために闘う姿を描いたクールなアクション。NET(現ANB)系で放映されて人気を呼んだ連続ド・・・

(C)東映
任侠男一匹

任侠男一匹(1965年公開)

鉄道トンネル掘りの難工事を買って出た天丸組と、それを妨害するあこぎな竹部組との対立を本筋にして、男の友情、意気地を歌いあげた仁侠大作。村田英雄が鶴田浩二の友情出演を仰いで放つ痛快篇。

(C)東映
NO IMAGE

赤い鷹(1965年公開)

松浦健郎と井上梅次が共同でシナリオを執筆、井上梅次が監督した青春もの。撮影は小杉正雄が担当している。

 
残侠あばれ肌 

残侠あばれ肌 (1967年公開)

鶴田浩二、高倉健、そして東映アクション路線の第三のエースとして注目される梅宮辰夫が、ずばり男を演じる任侠娯楽篇。縄張り争いの大喧嘩にまき込まれた一匹狼流れ者が、ドスで義理人情男の世界をざっくりみせる・・・

(C)東映
NO IMAGE

女賭博師(1967年公開)

「女の賭博」で妖しい魅力を発散させて注目の的となった江波杏子が、今度は花札賭博の手本引き胴師として、冴えた札捌きを披露する。 荒くれ男が火花を散らす賭場で、命をかけて二人の女賭博師が一人の男を争う・・・

 
( 91 - 100 )/ 105 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)