作品検索

作品名「 こ 」の作品検索結果 498 件

( 101 - 110 )/ 498 件 公開年▼ 作品名▼
NO IMAGE

乞食大将(1952)(1952年公開)

終戦の秋に完成!名作としてその公開を待望されながら今日まで未封切のまゝ保留されていた傑作時代劇!こゝに堂々晴れの登場!

 
恋風五十三次 

恋風五十三次 (1952年公開)

善意の江戸っ子、弥次郎兵衛、喜多八の両名、気楽な伊勢参拝の東海道を苦笑と爆笑と洒落た数々のエピソードで、綴った明朗道中記。

 
NO IMAGE

腰抜け伊達騒動(1952年公開)

製作は石田清吉で、巖谷眞一の原作(雑誌『平凡』所載)から、伏見晃が森田龍男と共同で脚色し、斎藤寅次郎が監督、服部幹夫が撮影している。主な出演者は、高田浩吉、堺駿二、水原真知子の他、新しく起用された千・・・

 
NO IMAGE

こんな私じやなかつたに(1952年公開)

製作は小倉武志。雑誌『平凡』に連載の北条誠の原作から、池田忠雄が川島雄三と共同で脚色し、川島雄三が監督したもの。撮影は西川亨が担当。主な出演は、宮城千賀子、水原真知子、山村聡のほか、川喜多小六改め川・・・

 
NO IMAGE

腰抜け巌流島(1952年公開)

武蔵の恋愛二刀流勝つか?小次郎の横恋慕燕返し勝つか?巌流島に轟きわたる珍!妙!類なき快笑戦!

 
紺屋高尾 

紺屋高尾 (1952年公開)

来年三月、高尾がくる-余りにも有名な紺屋高尾ものがたり。千両箱を山程つんでも客に靡かぬ高尾太夫が、天下の二枚目アチャコに参る。

(C)東映
NO IMAGE

虚無僧系図(新版)(1953年公開)

斬り結ぶ剣の火花!紅の情熱!涙の悲恋!息もつかせぬ怪事件の続出!時代劇の魅力をこの一篇に集めて痛快無比!

 
NO IMAGE

胡椒息子(1953年公開)

僕にはお母さんが二人いる、だが、僕の心の中のお母さんはたゞ一人だ。しみじみ泣ける愛の映画。

 
( 101 - 110 )/ 498 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)