作品検索

公開年「 1951年 」の作品検索結果 164 件

( 111 - 120 )/ 164 件 公開年▲ 作品名▲
NO IMAGE

自由学校(1951年公開)

製作は山本武、脚色は斎藤良輔、監督は獅子文六の原作ものを手がけた渋谷実が担当。配役は、五百助に佐分利信、駒子に高峰三枝子、ユリに淡島千景、隆文に佐田啓二、その他三津田健、田村秋子、杉村春子、笠智衆、・・・

 
豪快三人男 

豪快三人男 (1951年公開)

戦国時代大阪夏の陣の真只中で、隠密の群を翻弄する痛快三浪人と幼君を護る謎の女性、銀幕を圧倒する戦国怒号篇。

(C)東映
NO IMAGE

銭形平次(1951年公開)

時代劇はこれに決った!長谷川一夫の銭形平次!

 
NO IMAGE

天明太郎(1951年公開)

原作は、石坂洋次郎、村松梢風、尾崎一雄、徳川夢聲、佐々木邦、宮内寒彌、坂口安吾の諸氏がリレー式に書いたNHKのラジオ小説を斎藤良輔に中村定郎が協力してシナリオを書き、池田忠雄が監督に当たっている。出・・・

 
NO IMAGE

母千鳥(1951年公開)

逢うて別れて又いつ逢える 母が祈りのしのびなき 銀幕も涙にうるむ

 
祇園物語 春怨

祇園物語 春怨(1951年公開)

祇園に咲いた可憐な舞妓の物語。都おどりを背景に展開する父と子の涙の愛情譜を三人の異母姉妹が奏でる。

(C)東映
NO IMAGE

初恋トンコ娘(1951年公開)

製作は山口松三郎、雑誌『平凡』所載の鹿島孝二の原作から、伏見晁が脚色し、齋藤寅次郎が監督したものである。出演者は山内明、井川邦子をはじめとして、河村黎吉、坂本武、村瀬幸子、高橋豊子などの脇役陣、それ・・・

 
NO IMAGE

無国籍者 (1951年公開)

豪雨の夜、忽然とマレーから帰って来た謎の男それは国籍を持たない日本人である。灼熱のマレー半島に生と死のすさまじい闘争が展開する。

 
( 111 - 120 )/ 164 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)