作品検索

作品名「 て 」の作品検索結果 207 件

( 111 - 120 )/ 207 件 公開年▼ 作品名▼
伝七捕物帖 女狐小判

伝七捕物帖 女狐小判(1963年公開)

偽小判事件がからんだ連続殺人事件の謎に挑戦する御存知、伝七親分のイキで颯爽たる名推理を綴る波乱に富んだ本格的時代劇。

(C)東映
NO IMAGE

手討(1963年公開)

武門の意地か、恋の恨みか、愛する女を斬らねばならぬ男の哀切を描いて鮮烈!お菊と播磨の美しくも哀しい悲恋物語。

 
NO IMAGE

てなもんや三度笠 (1963年公開)

香川登志緒原作で昭和37~43年に朝日放送系で放送され、関西地区では平均30%、最高60%以上の視聴率を誇ったTV時代劇コメディドラマ「てなもんや三度笠」を映画化した“てなもんや”シリーズの第1作。

 
NO IMAGE

てんやわんや次郎長道中(1963年公開)

鬼より恐い次郎長一家の鬼も吹きだす珍道中!笑いの長ドスひっさげて、お色気旋風まき起し、次郎長一家のなぐり込み!

 
NO IMAGE

鉄人28号 ミラクル魔術団/海底基地(1964年公開)

フジテレビ系で放映されたの人気テレビマンガ。鉄人28号と、ナイン王国のスパイ・ホックスとの対決を描いたテレビシリーズ第31話「ミラクル魔術団」と第32話「海底基地」を編集したもので、陸に空に海底に鉄・・・

 
刑事

刑事(1964年公開)

痴漢の烙印を押されてからグレた自動車修理工が県警捜査主任の妹を誘拐した…。鬼刑事の異名をとる兄は、警察の機動力をフルに動かして妹の救出に努める。港町・横浜を舞台にスピードとスリルが全篇にみなぎる爽快・・・

(C)東映
天保遊侠伝 代官所破り

天保遊侠伝 代官所破り(1965年公開)

大利根の水郷を舞台に、笹川一家と飯岡一家の対立の中に芽生えた男の逞しい姿を描いた任侠巨篇。笹川の繁蔵、平手造酒、飯岡の助五郎などお馴染みの人物が登場し、大川橋蔵が凛々しいやくざ姿をみせる。

(C)東映
( 111 - 120 )/ 207 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)