作品検索

製作「 松竹 」の作品検索結果 2654 件

NO IMAGE

新家庭問答(1958年公開)

中野実の戯曲「第二の家庭」(新派上演)を斎藤良輔が脚色し、番匠義彰が監督した風俗喜劇。撮影は生方敏夫。主演は佐野周二、淡島千景、高千穂ひづる、大木美などに、九条映子・山鳩くるみ・岸輝子・山茶花究など・・・

 
NO IMAGE

神火101・殺しの用心棒(1966年公開)

香港で人気を呼んだ盧森葆と安卡の絵物語を国弘威雄が脚色し、石井輝男が監督したアクションもの。撮影は平瀬静雄が担当している。

 
NO IMAGE

シンガポールの夜は更けて(1967年公開)

成澤昌茂が自身の原作を、橋幸夫のヒット曲にもとづき脚色し、市村泰一が監督した歌謡ロマンス。撮影は小杉正雄が担当している。

 
NO IMAGE

シングルガール(1983年公開)

大都会の中で自由奔放に生きる若い女性たちの姿を描いたストーリー。脚本は、村川透と大岡悦子と松浦雅子による共同執筆。監督は村川透、撮影は羽方義昌がそれぞれ担当している。

 
深呼吸の必要

深呼吸の必要(2004年公開)

人間描写に長けた篠原哲雄監督が、沖縄の自然を背景に7人の若者の姿を捉えた映画、それが『深呼吸の必要』。タイトルは、詩人、長田弘の詩集「深呼吸の必要」から来ているが、息切れした心を優しく包んでくれるよ・・・

(c)2004 「深呼吸の必要」パートナーズ
( 1221 - 1230 )/ 2654 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)