作品検索

すべて:「 八住利雄 」の作品検索結果 211 件

( 121 - 130 )/ 211 件 公開年▼ 作品名▼
NO IMAGE

素浪人日和(1954年公開)

中部日本新聞、北海道新聞に連載された山手樹一郎の原作を、八住利雄が脚色し、大曾根辰夫、石本秀雄がそれぞれ監督、撮影を担当している。出演者は高田浩吉、近衛十四郎、浅茅しのぶ、三浦光子の他、田中道子など・・・

 
お坊主天狗 

お坊主天狗 (1954年公開)

腐敗した政治を正し、同時に親の仇を討つというお坊主天狗こと番匠谷吉三郎の活躍を華やかな大江戸を舞台に多種多様の人物の登場を織り交ぜて描いた子母沢寛の人気小説を、主演・片岡千恵蔵、監督・佐々木康で映画・・・

(C)東映
NO IMAGE

月よりの使者(1954)(1954年公開)

白樺ゆれる高原に、りんどう咲いて恋を知る、清い想いのあの日の夢の、愛も誓いも散る夜に、白衣の君の恋かなし。

 
お坊主天狗 後篇

お坊主天狗 後篇(1954年公開)

腐敗した政治を正し、同時に親の仇を討つというお坊主天狗こと番匠谷吉三郎の活躍を華やかな大江戸を舞台に多種多様の人物の登場を織り交ぜて描いた子母沢寛の人気小説を、主演・片岡千恵蔵、監督・佐々木康で映画・・・

(C)東映
変化大名 

変化大名 (1954年公開)

七万石の陰謀に狂い咲く剣と恋と鉄火の花まんじ!守る者、狙う者、正邪の乱闘を二つに割る流れ一文字若殿剣法!山手樹一郎原作の人気小説を主演・市川右太衛門、監督・佐々木康で映画化した時代劇巨篇。

(C)東映
続変化大名 

続変化大名 (1954年公開)

陰謀と復讐、情艶と鉄火の火花が展開した波乱の前篇に続き、福知山七万石の興亡と二人の美女の運命を背負って立つ若殿・徳之助の剣がますます冴え渡る完結篇。

(C)東映
NO IMAGE

勝敗(1954年公開)

燃える血潮は勝敗か、恋か、乙女の願いを心に秘めて、決然起つ黒帯の風雲児!

 
恋天狗

恋天狗(1955年公開)

天狗と呼ばれる痛快浪人を主人公に、勤皇佐幕入り乱れる中、善悪の対決、剣あり恋あり、陰謀ありという山手樹一郎独自の波乱とユーモアに綴られる興趣時代劇で、右太衛門、花柳小菊の艶麗コンビを始め、豪華出演に・・・

(C)東映
NO IMAGE

浪曲天狗道場(1955年公開)

オキャンで美人のスシ屋の娘、ジャズで恋して、浪曲で泣いて、末は合格の太鼓が響く!

 
( 121 - 130 )/ 211 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)