作品検索

公開年「 1967年 」の作品検索結果 197 件

NO IMAGE

無理心中・日本の夏(1967年公開)

田村孟、佐々木守、大島渚が共同でシナリオを執筆し、大島渚が監督した異色社会ドラマ。撮影は写真家吉岡康弘で映画第一作。

 
NO IMAGE

夜のひとで(1967年公開)

植草圭之助がシナリオを執筆し、長谷和夫が監督した女性もの。撮影は平瀬静雄が担当している。

 
NO IMAGE

まぼろし黒頭巾 闇に飛ぶ影(1967年公開)

「ワタリ」「冒険大活劇・黄金の盗賊」に続く特撮時代劇シリーズ第3弾。舞台はお江戸八百八町。“こうもり”と呼ばれる神出鬼没の怪盗が三千万両の砂金の謎をめぐって柳生一門の妖剣と対決する、特撮技術の粋と時・・・

 
NO IMAGE

海のGメン 太平洋の用心棒(1967年公開)

巧妙にして残酷な金塊密輸団の組織とテクニック!実際にあった金塊密輸組織と摘発した事件を元にドキュメンタリータッチで描く海洋アクションドラマ。

 
日本侠客伝 斬り込み

日本侠客伝 斬り込み(1967年公開)

人気シリーズ「日本侠客伝」の第7弾。人呼んで腕斬り真三という一匹狼が、東京・新宿に、露店商として台頭、周囲の諸勢力と戦いながら、一家を構えるまでを、凄絶なアクションと燃えるような恋をからませて描いた・・・

(C)東映
NO IMAGE

兵隊やくざ殴り込み(1967年公開)

殺されたって死ぬものか! 軍旗とあの娘を抱くまでは!

 
NO IMAGE

柳ヶ瀬ブルース (1967年公開)

美川憲一のヒット曲にのせて描いた風俗喜劇。東京の新宿、岐阜の柳ヶ瀬という二つの歓楽街の夜を背景に、口八丁手八丁のバーテンが、女をダマし、巧みに世渡りしてゆくというもの。色と欲の男女のからみを笑いで描・・・

 
NO IMAGE

男の勝負 関東嵐(1967年公開)

男を謳いあげる村田英雄の「男の勝負」シリーズ第2弾。新たに北島三郎と池部良が加わり、伊豆大山林をバックに男の心意気と友情、そして痛快なドスの斗いをたっぷり披露している。

 
( 131 - 140 )/ 197 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)