作品検索

作品名「 し 」の作品検索結果 894 件

人生劇場

人生劇場(1983年公開)

貧乏学生・青成瓢吉の成長を軸に、男と女の愛の激情を大正ロマンの香りを漂わせながら、壮大なスケールで描く。松坂慶子、中井貴恵、森下愛子が迫真の演技で“競艶”。

(C)東映
NO IMAGE

次郎長青春篇・つっぱり清水港(1982年公開)

博奕好きの青年・次郎長が、知り合った仲間と一緒に、やくざとして売り出すまでを描いたストーリー。脚本は前田陽一と南部英夫による共同執筆、監督も前田陽一、撮影は長沼六男がそれぞれ担当している。

 
NO IMAGE

シブがき隊 ボーイズ&ガールズ(1982年公開)

“シブがき隊”が、スクリーンせましと若さを爆発させて活躍する青春映画。
高校生たちのひと夏の淡い冒険を通して、青春前期から青春まっ只中に入る年頃をさわやかに描いた作品である。
主演のシブ・・・

 
NO IMAGE

シュンマオ物語・タオタオ(1981年公開)

「男はつらいよ」シリーズの山田洋次原案による初の日中合作長編アニメーション。脚本は高橋健、田中康義の共同執筆、アニメ監督は島村達雄がそれぞれ担当している。パンダのタオタオは、生後一年も経たぬうちに母・・・

 
仕掛人梅安

仕掛人梅安(1981年公開)

池波正太郎原作の「仕掛人梅安」シリーズの完全映画化。池波文学独得の江戸情緒をバックにエロチシズムとアクションを配した娯楽快作。

(C)東映
NO IMAGE

純(1980年公開)

邦画ニュー・ウェーブの注目すべき一篇「純」は、東映出身の横山博人の第一回作品で、1978年4月に完成したが、国内公開の目途の立たぬまま、翌年度のカンヌ映画祭に出品。新人監督の登竜門「批評家週間」オー・・・

 
四季・奈津子

四季・奈津子(1980年公開)

五木寛之の同名ベストセラー小説の映画化。4人姉妹の一人、奈津子が未知の世界へ歩みだし、様々な体験を経て成長する姿を烏丸せつ子が好演。

(C)東映
( 151 - 160 )/ 894 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)