作品検索

公開年「 1965年 」の作品検索結果 216 件

( 201 - 210 )/ 216 件 公開年▼ 作品名▲
網走番外地 望郷篇

網走番外地 望郷篇(1965年公開)

高倉健のヒットシリーズ第3弾。故郷に帰った主人公が、世話になった沖仲仕組長の難儀を救う為に暴力団と対決するというもの。哀愁のムードを波止場に漂わせながら、豪快アクションを展開する痛快男性ドラマ。

(C)東映
網走番外地 北海篇

網走番外地 北海篇(1965年公開)

高倉健主演の人気シリーズ第4弾。積荷が密輸の麻薬とは知らずにトラック運搬を買って出た橘真一が、悪事を知ってギャング一味と対決、雪山に、寒空に、大スケールのアクションを展開する。

(C)東映
網走番外地

網走番外地(1965年公開)

雄大な北海道の大自然を背景にした、脱獄を決行する男たちのスリルに満ちた逃亡…。迫力に満ちたアクションを、高倉健と石井輝男監督というゴールデンコンビで映画化した大ヒットサスペンス。

(C)東映
NO IMAGE

あの娘と僕 スイム・スイム・スイム(1965年公開)

桜井義久がオリジナル・シナリオを執筆、市村泰一が監督した歌謡ドラマ。撮影は小杉正雄が担当している。

 
NO IMAGE

あの雲に歌おう(1965年公開)

赤松光夫の「高校生の性典」を原作に、山の緑と紺碧の海が美しく調和する外房州の大自然を舞台にして、本間千代子・西郷輝彦の人気コンビが思春期のセックス問題を健康的に捉え、若い力を明るく歌い上げる青春路線・・・

 
NO IMAGE

あねといもうと(1965年公開)

佐多稲子の同名小説を楠田芳子が脚色、川頭義郎が監督した女性ドラマ。撮影を荒野諒一が担当している。

 
悪魔のようなすてきな奴

悪魔のようなすてきな奴(1965年公開)

美容師を職業とする青年が、義妹の実父の名をかたり、経済界に君臨する巨大コンツェルンの会長に挑戦、野望と復讐のために闘う姿を描いたクールなアクション。NET(現ANB)系で放映されて人気を呼んだ連続ド・・・

(C)東映
( 201 - 210 )/ 216 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)