小津安二郎の監督作品。脚本は自身と池田忠雄の協同で、撮影には厚田雄春が当たっている。小津作品のおなじみの俳優が顔をそろえている他、往年の名子役突貫小僧の実弟青木富夫が少年役で出演。
久保光三の製作で、津路嘉郎のオリジナル脚本になる母物浪曲映画。佐々木哲祐、渋谷、大場の各監督に師事した小林桂三郎の第一回監督作品。出演者は市川春代、北原三枝のほかに徳大寺伸、市川小太夫、小林十九二な・・・
戦前、戦中、戦後の三代にわたって生きた軍人一家の系譜を、激動の昭和史と北海道の雄大な自然を背景に描く大河ドラマ。原作は菅忠淳の週刊朝日「わが家の三代」応募作品。脚本は石森史郎と宮崎晃による共同執筆、・・・
製作は小倉浩一郎。植草圭之助に穂積純太郎が協力して脚本を書き、千葉泰樹が監督に当たっている。出演者は岡田英次、美空ひばり、桂木洋子に、千石規子、藤原釜足、杉狂児、進藤英太郎など。
泣きぼくろの女を探すべく旅する三人のアウトローたちの姿を描くロードムービー。安部譲二原作の同名小説の映画化で、脚本・監督は「ウォータームーン」の工藤栄一。共同脚本は松本功と田部俊行。撮影は「夢二」の・・・
社会からはみ出ながらもひたむきに生きる若者を描いた青春映画。脚本は「愛しのチィパッパ」の関根俊夫、監督はこれがデビュー作となる花輪金一。撮影は池谷秀行がそれぞれ担当している。