作品検索

公開年「 1961年 」の作品検索結果 395 件

NO IMAGE

美少年変化 竜の岬の決闘(1961年公開)

宙におどって悪を斬る、白波けって剣林へ!ぼくらの美剣士大あばれ!

 
NO IMAGE

女の勲章(1961年公開)

欲望の素肌を策謀の毛皮でくるみ、ファッション界の王座を競う女の斗い!

 
NO IMAGE

新夫婦読本 窓から見ないで(1961年公開)

レジャー奥様が望遠鏡でのぞいたピンク・スリラー…ニヤッとしてドキッとする鍵穴の秘密!

 
NO IMAGE

あの波の果てまで・後篇(1961年公開)

大林清の原作を、前作の富田義朗と八木美津雄が脚色し、監督も前作の八木美津雄が担当。撮影は平瀬静雄が担当している。

 
NO IMAGE

秀才はんと鈍才どん(1961年公開)

花登筐が自らの原作を脚色し、的井邦雄が監督した明朗編。撮影を太田喜晴が担当している。

 
幽霊五十三次 

幽霊五十三次 (1961年公開)

高田浩吉・里見浩太郎の歌う人気スターコンビが「怪談五十三次」の好評に応えて新たな意欲を燃やす、恋あり剣ありのスリラー・ミュージカル。物語は、浩助・浩太の弥次喜多コンビぶりを東海道五十三次に明るく痛快・・・

(C)東映
怪談お岩の亡霊 

怪談お岩の亡霊 (1961年公開)

江戸文学の傑作である鶴屋南北原作『東海道四谷怪談』に材をとり、腐敗と頽廃、色欲と物欲の葛藤に明け暮れる当時の世相を反映させ、一介の下級武士・民谷伊右衛門が追いやられるエゴイズムの極地を追い、妖しく、・・・

(C)東映
忍術使いと三人娘 女狐変化

忍術使いと三人娘 女狐変化(1961年公開)

ユーモリストの忍術使い、その師匠、師匠の娘という忍術一家が、お得意の忍術で老中田村意次の大陰謀を暴いて、美男の焼津藩士を救うという物語。ふんだんに特撮を使った大人の漫画的な愉快な映画です。

(C)東映
( 211 - 220 )/ 395 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)