作品検索

配給「 松竹 」の作品検索結果 3167 件

NO IMAGE

二連銃の鬼(1947年公開)

鈴木兵吾の脚本により、佐々木啓祐が監督。撮影は厚田雄春。佐分利信、大映多摩川から大船に移った宇佐美淳、井川邦子、永らくスクリーンから遠去かっていた川崎弘子、監督転向を一時取りやめた小杉勇らの異色ある・・・

 
NO IMAGE

人魚昇天(1958年公開)

瀬戸内海の景勝地高松、女木島附近に長期ロケをした海洋活劇で、原作は火野葦平。関沢新一・浅野辰雄が共同で脚色、田口哲が久方振りに監督した。撮影は谷口政勝。三橋達也、泉京子らに、原作者火野葦平も特別出演・・・

 
NO IMAGE

ニンゲン合格(1999年公開)

「CURE」で人間の心の闇と恐怖を描いた黒沢清が、家族を題材に、人間の生と死を深くえぐる感動作を作り上げる。

 
NO IMAGE

人間の條件・完結篇 第五部死の脱出、第六部曠野の彷徨(1961年公開)

「人間の条件」第五・第六部で、その完結篇。脚色者に稲垣公一が加わったほかは、いずれも前作と同様のスタッフ。

 
NO IMAGE

人間の條件・第一部純愛篇、第二部激怒篇(1959年公開)

空前のベストセラーとなった五味川純平の同名小説の映画化。今回はその第二部まで。松山善三と小林正樹が脚色、小林正樹が監督した。撮影は宮島義勇。仲代達矢や新珠三千代をはじめ、佐田啓二・有馬稲子・淡島千景・・・

 
NO IMAGE

人間の條件・第三部望郷篇、第四部戦雲篇(1959年公開)

第一部・第二部に続く五味川純平の同名小説の映画化。軍隊における主人公・梶の行動を描く。脚色・松山善三、小林正樹、監督・小林正樹、撮影・宮島義勇といずれも前編と同じスタッフ。

 
NO IMAGE

人間標的(1971年公開)

刑事のために刑務所に送られ、恋人の気持まで奪われた男の復讐劇。原作は藤原審爾の『新宿警察 復讐の論理より』。脚本・監督は井上梅次。撮影を小杉正雄がそれぞれ担当している。

 
( 2221 - 2230 )/ 3167 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)