作品検索

作品名「 け 」の作品検索結果 302 件

源氏九郎颯爽記 白狐二刀流

源氏九郎颯爽記 白狐二刀流(1958年公開)

物情騒然たる幕末を舞台に、祖先源義経の遺した巨万の財宝をめぐって善悪入り乱れる中に、破邪顕正の秘剣揚羽蝶を振う源氏九郎波瀾の人生模様を描く時代劇巨編。

(C)東映
源九郎義経 

源九郎義経 (1962年公開)

貴公子・源義経に北大路欣也、源頼朝に大友柳太朗など豪華キャストを配し、巨匠・松田定次監督が雄大華麗に描く痛快時代劇巨編。物語は、鞍馬山を下りて六年、奥州平泉の藤原秀衡の館から始まり、忠臣弁慶を率いて・・・

(C)東映
NO IMAGE

源氏物語(1951年公開)

大映創立十周年記念映画

 
NO IMAGE

源氏物語 浮舟(1957年公開)

優しく頬にささやくは薫の君、激しく官能を誘うは匂宮……女の本当のよろこびは、心にではなく、体にこそあるものだろうか…

 
NO IMAGE

源氏物語千年の謎(2011年公開)

構想5年―。 現実と虚構が時空を超える、スペクタクルな『源氏物語』を目撃する!「人間失格」に続き日本が世界に誇る文学を新感覚の着想で映画化!

 
幻術影法師

幻術影法師(1955年公開)

世にいう「慶安の変」の立役者・由比正雪の二人の遺児が、父の遺品の梵天像にまつわる莫大な軍用金の所在を求めながら、正義と平和のために若い情熱の限りを尽す時代活劇。

(C)東映
幻術影法師 快剣士梵天丸

幻術影法師 快剣士梵天丸(1955年公開)

由比正雪の遺児・五郎、十郎の兄弟が梵天像に秘められた莫大な軍用金を求めて運命の真っ只中、二身を曝して奸悪の徒と闘い、遂にこれを切り捨て正義と平和の為に尽力する波乱万丈の時代劇の後篇。

(C)東映
源太時雨 

源太時雨 (1953年公開)

故山中貞雄が処女作品として発表した「抱寝の長脇差」の再映画化。旅鴉磯の源太が、助ッ人渡世の果てに、ふと知り初めた恋のまごころ。寛寿郎、轟股旅時代劇。

 
NO IMAGE

源太郎船(1960年公開)

源太郎の剣は?お浜の恋は?二人のめぐり逢う日を待ちこがれた川口松太郎の評判傑作の映画化!

 
( 261 - 270 )/ 302 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)