作品検索

すべて:「 左卜全 」の作品検索結果 108 件

( 51 - 60 )/ 108 件 公開年▼ 作品名▲
高度7000米 恐怖の四時間

高度7000米 恐怖の四時間(1959年公開)

東京、札幌間一千キロ。果てしなき大空を飛ぶ旅客機にまぎれ込み、必死の逃走を計る殺人犯と勇敢な乗務員の死斗、恐怖に戦く三十二人の乗客。スリルとスピードで描く航空サスペンス巨篇。

(C)東映
鹿島灘の女

鹿島灘の女(1959年公開)

名画「米」のロケ地に再びカメラを向けて、農漁村に生きぬく若人の美しい愛情と、逞しい生活を、山村聡のメガホンで高らかに謳いあげる感動の名篇。

(C)東映
七つの弾丸

七つの弾丸(1959年公開)

冷酷無惨な人間野獣が、白昼の銀行襲撃を計画。その凶弾にもろくも散った善良ないのち。恐るべき殺人の実相を赤裸々に抉り出した戦慄と昂奮の異色犯罪巨篇。

(C)東映
NO IMAGE

ふたりの休日(1959年公開)

賀津雄、佐久間の溌剌コンビを中心に東映青春スターがスクラム組んで、若い二人の恋愛と、美しい友情を、ほのかな笑いと涙のうちに描く青春明朗篇。

 
NO IMAGE

旅情(1959年公開)

白砂のワイキキの浜に、ヤシの葉茂るハイウェイに、夜霧のホノルル空港に、甘く切なくくりひろげる一大悲恋メロドラマ!

 
NO IMAGE

初春狸御殿(1959年公開)

雷ちゃんの狸吉郎、若尾ちゃんのきぬた姫、勝ちゃんの栗助、魅力あふれる顔合せで、恋と剣とお色気のビックリ狸祭!

 
NO IMAGE

嫌い嫌い嫌い(1960年公開)

ハンサムだから嫌い!お金持ちだから嫌い!胸毛があるから嫌い!そのうそホント?

 
NO IMAGE

お嬢さん三度笠(1960年公開)

チラリ、チラリとのぞかせてごめん遊ばせ斬りますワヨ!

 
水戸黄門 

水戸黄門 (1960年公開)

御存じ東映名物黄門さまが、助さん、格さんを従え、今回は連続放火事件の謎を追って風雲急を告げる大江戸に姿を現わし、幕僚、公卿、不逞浪人、悪徳商人が入り乱れる大事件を町人長屋の人々の助けをかりて無事収め・・・

(C)東映
( 51 - 60 )/ 108 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)