作品検索

すべて:「 左卜全 」の作品検索結果 108 件

( 71 - 80 )/ 108 件 公開年▼ 作品名▼
街 

街 (1961年公開)

父の潔白を信じて闘う青年と、一家の重圧の中で逞しく生きる少女。二人の間にやがて愛が芽生え…。男女の純愛、街にはびこるボス等、幾多の社会問題を描いた異色文芸大作。

(C)東映
NO IMAGE

若い奴らの階段(1961年公開)

スゴイ顔ぶれで絶対楽しめる!恋に、喧嘩に、青春をジャンプする四つのカップル!

 
NO IMAGE

次郎長社長と石松社員 威風堂々(1962年公開)

笑いとユーモアで描く名物シリーズ第5話。ハワイから来日した下着王をめぐって、わがシミロンがタケロン、ニシロンとパンティの売り込み合戦を展開、下着王の一人娘を先ず狙って石松が社長命令で口説きにかかるが・・・

 
NO IMAGE

カレーライス (1962年公開)

勤め先の雑誌社がつぶれたため、百八十度転換してカレーライス屋を開店するチャッカリお嬢さんとポンコツ野郎がまきおこす痛快な現代ワカモノ奮戦記。阿川弘之原作をコミカルに映画化。

 
NO IMAGE

若さま侍捕物帖 お化粧蜘蛛(1962年公開)

江戸深川に横たわる一大無法地帯。奉行所さえも恐れて手を出せぬこの魔境に乗り込んだのがご存知若さま。秘剣一文字崩しを駆使して、この魔境を牛耳る二人の男の醜い正体を暴く。大川橋蔵主演の人気シリーズ第10・・・

 
一心太助 男一匹道中記

一心太助 男一匹道中記(1963年公開)

喧嘩っ早く義理人情に厚い江戸っ子魚河岸の一心太助が様々な事件に巻き込まれながら、弱きを助け強きをくじく様を痛快に見せる大人気時代劇。今回は江戸から魚がなくなり、値段が急騰するという一大事が起きたこと・・・

(C)東映
NO IMAGE

温泉芸者(1963年公開)

オレのまねして思わせぶりに女の武器を二倍に売った可愛い女!貯めたお札が一升びんに二本!寝顔でふやした女の貯金!

 
浪人街の顔役 

浪人街の顔役 (1963年公開)

腐敗した幕閣と、利権にむらがる亡者どもに、正義の刃を叩きつけてたち上がった天下の素浪人が、江戸市中裏長屋に再び笑いをもたらすまでの活躍を描いた痛快時代劇。

(C)東映
NO IMAGE

八月生れの女(1963年公開)

気が強いのにチャーミング!セクシーなのに男嫌い!こんな女性も一コロの手がある!恋も事業もウインクひとつ!若尾文子の素敵な恋愛経営学!

 
NO IMAGE

次郎長社長と石松社員 安来ぶし道中(1963年公開)

次郎長社長と石松社員シリーズ第6作。進藤英太郎と中村賀津雄の爆笑コンビが、笑いとお色気いっぱいに東京・京都・広島・松江・米子を脱線続きで案内する抱腹絶倒の喜劇大作。

 
( 71 - 80 )/ 108 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)