米軍占領下にあってGIと争い、その傷害事件を皮切りに、暴力だけを資本にして暗黒の巷でめきめき頭角をあらわす男が組を結成。次々と縄張りを拡張する過程を、すさまじい迫力、血の抗争の中に描いてゆく。
五社英雄原案、監督によるダイナミックかつスピーディな時代劇シリーズ第2作。蓬髪異形の浪人・牙狼之介が行くところ、必ず波乱の風が舞う。舞台は隠し金鉱檜山、荒涼とした死の山を背景に狼之介の神技が冴える。
“博奕打ち”シリーズ第2弾。本作では、博徒の金看板といわれる“刺青”をクローズアップして、火の様に燃える男の世界、刺青師の生態を描く。出演者全員が、からくりもんもんの刺青を見せ話題をさらった。
任侠の花、咲き乱れて、殴り込み。北島三郎の大ヒット曲「兄弟仁義」の名調子にのせて、義理と人情に生きる男たちの世界を切々と謳いあげる。ふとした縁で盃を交わした男三人が、血と血を結んで白刃嵐に命を投げ出・・・
“ワタリ”に続く東映特撮時代劇シリーズ第2作。湖底に消えた豊臣家の軍資金をめぐり、幕府や豊臣家残党を向うにまわして江戸の侠盗二人組が大活躍する娯楽篇。
柔道に生きる熱血の青年、侠客道に命を張る一匹狼の二人が、強烈な一本背負、信念のドスで無法に挑む怒涛の男性篇。柔道と柔術宿命の対決、ドスが舞い、唐手の手刀が炸裂するなど、息つく間もないアクションの中に・・・
世間知らずの貧農の娘が、廓の中で男と女の汚れた関係、醜い社会の姿を見てとり、幸せを我が手でつかもうと努力する。明治30年代の遊廓を舞台に、女だけの妖艶な世界がエロチックに描き出された作品。
御用提灯の真っ只中に白無垢衣装の化け者侍。姓は丹下、名は左膳。お馴染み林不忘の原作を五社英雄×中村錦之助の顔合せで描いた大活劇篇。八代将軍・徳川吉宗の時世、黄金百万両の謎が隠された柳生家の家宝“こけ・・・