作品検索

すべて:「 東野英治郎 」の作品検索結果 157 件

( 101 - 110 )/ 157 件 公開年▲ 作品名▲
NO IMAGE

修禪寺物語(1955年公開)

岡本綺堂の原作を八住利雄が脚色し、中村登が監督に、生方敏夫が撮影に当るイーストマンカラー作品である。出演者は関西歌舞伎の坂東簑助、高橋貞二、淡島千景、岸恵子、草笛光子のほかに山内明、加東大介、夏川静・・・

 
NO IMAGE

朱雀門(1957年公開)

高貴の若宮をめぐる佳人ふたり、純愛の瞳をぬらす和の宮、燃える乳房を哀しく抱く情熱の侍女夕秀、朱雀門の奥ふかく繰りひろげる華麗哀切の悲恋絵巻!

 
終電車の死美人

終電車の死美人(1955年公開)

国鉄終電車内で起った殺人事件の犯人を追う警視庁捜査一課を中心とする立体捜査活動の全貌を、全篇に溢れるスピードとサスペンスでドキュメンタリータッチに描く。

(C)東映
NO IMAGE

座頭市鉄火旅(1967年公開)

もう一人斬れば刀が折れる! むらがる敵は三十人! いつ抜く、どう斬る座頭市!

 
NO IMAGE

秋刀魚の味(1962年公開)

野田高梧と小津安二郎が共同で脚本を執筆、小津安二郎が監督した人生ドラマ。撮影は厚田雄春が担当している。

 
酒と女と槍 

酒と女と槍 (1960年公開)

槍の名手・高定は切腹に失敗して以来、山にひきこもり静かな生活を送っていたが、武士の血は彼を再び戦場へと導く。戦国の世に生きる武士の儚き姿を描いた人間ドラマ。

(C)東映
五番町夕霧楼 

五番町夕霧楼 (1963年公開)

京都の廓五番町を舞台に、処女の心と男を魅きつける魔性の身体を持つ娼婦夕子の愛と性の悶えを追って、女の性の哀しさを情感豊かに描きつくした水上文学の完全映画化。

(C)東映
米

米(1957年公開)

名匠・今井正が初めて贈る総天然色作品。美しい霞ヶ浦湖畔の田園の内に、貧農の生活の苦闘と若人の至純の恋を描く詩情豊かな叙情大作。

(C)東映
( 101 - 110 )/ 157 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)