作品検索

公開年「 1951年 」の作品検索結果 164 件

( 101 - 110 )/ 164 件 公開年▼ 作品名▲
豪快三人男 

豪快三人男 (1951年公開)

戦国時代大阪夏の陣の真只中で、隠密の群を翻弄する痛快三浪人と幼君を護る謎の女性、銀幕を圧倒する戦国怒号篇。

(C)東映
この旗に誓う 

この旗に誓う (1951年公開)

新生日本の治安に振い立つ雄々しくも美しい青年群像。警察予備隊を描いた東映良心作。

(C)東映
NO IMAGE

紅涙草(1951年公開)

呼子の星が待つという花ある丘の紅涙草、伊丹秀子の名調に綴る泣けてたまらぬ本格的浪曲映画!

 
NO IMAGE

恋文裁判(1951年公開)

石田清吉の製作で、小糸のぶの原作から井手俊郎が脚色し、中村登が監督に当たり、撮影は竹野治夫が担当している。主な出演は、角梨枝子が松竹入社第一回作品として出演し、岡田英次と桂木洋子、文学座の加藤治子、・・・

 
NO IMAGE

恋の阿蘭陀坂(1951年公開)

夢の港の長崎に哀しく咲いた恋の花、肉体派、京マチ子主演の甘美な大ロマン!

 
NO IMAGE

源氏物語(1951年公開)

大映創立十周年記念映画

 
NO IMAGE

絢爛たる殺人(1951年公開)

千人の眼前で堂々と行われた不敵の殺人!何を語るか?ほのかに漂うヘリオトロープの匂い!

 
拳銃地獄 

拳銃地獄 (1951年公開)

出征前夜に織り合った一人の女を想い続ける夜の紳士が、遂に真人間に立ち直る迄。鉄火と仁侠の渦巻く港町に展開する哀愁のドラマ。

(C)東映
NO IMAGE

獣の宿(1951年公開)

製作は小倉浩一郎。藤原審爾の小説新潮に連載した小説「湖上の薔薇」から「殺陣師段平(1950)」のシナリオを書いた黒澤明が脚色し、大曾根辰夫が監督に当たっている。出演者の主なものは志村喬、鶴田浩二、小・・・

 
( 101 - 110 )/ 164 件
ページの先頭へもどる
一般社団法人 日本映画製作者連盟・会員(4社)